Billboard Chart 5/23 | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

Billboard Chart 5/23


Single Chart

The E.N.D. (Energy Never Dies)/Black Eyed Peas
¥2,381
Amazon.co.jp


1(1) : Boom Boom Pow / Black Eyed Peas ( 6 Weeks)
2(3) : Poker Face / Lady Gaga
3(2) : Blame It / Jamie Foxx f. T-Pain
4(4) : Day 'N' Nite / Kid Cudi
5(8) : Halo / Beyonce
6(5) : Sugar / Flo Rida f. Wynter
7(7) : Kiss Me Thru The Phone / Soulja Boy Tell'em f. Sammie
8(9) : Don't Trust Me / 3OH!3
9(6) : Right Round / Flo Rida
10(11) : The Climb / Miley Cyrus


11(12) : I Know You Want Me / Pitbull
13(23) : Birthday Sex / Jeremih
14(15) : Second Chance / Shindown
15(-) : No Surprise / Daughtry
17(22) : Knock You Down / Keri Hilson f.Kanye West & Ne-Yo
25(-) : Old Time's Sake / Eminem f. Dr Dre
28(31) : Then / Brad Paisley
29(-) : Fire Burning / Sean Kingston
30(42) : Goodbye / Kristina Debarge
38(44) : If Today Was Your Last Day / Nickelback
39(43) : Whatever It Is / Zac Brown Band


Black Eyed Peasの「Boom Boom Pow」が6週目の1位に輝いています。Top10内では大きな動きは見られていません。


11位より下ではJeremihの「Birthday Sex」がTop10目前の13位まで上昇。この週は5曲もTop40初登場曲があります。まずは2009年発売予定のDaughtry待望の2ndアルバム『Leave This Town』からシングルの「No Surprise」がダウンロードポイントで登場。エアプレイも稼げそうな爽やかなロックナンバーです。25位は今週もEminemのシングル「Old Time's Sake」が登場。歌詞はよく分かりませんが、軽快なナンバーです。29位には今年夏に登場予定のSean Kingstonのアルバムから先行シングル「Fire Burning 」が登場。新しいというよりはやはり80年代の雰囲気が漂うナンバーです。30位には80年代に活躍したDebargeのメンバーJames Debargeの娘さん、Kristina Debargeのデビューシングル「Goodbye」が登場しました。1969年に全米で1位を獲得しているSteamの「Na Na Hey Hey Kiss Him Goodbye」をサンプリングしたダンサブルなナンバー。Babyfaceがプロデュースしているというのも驚きです。39位には「Chicken Fried」が大ヒットしたZac Brown Bandの新曲「Whatever It Is」が登場。今回もカントリーながらアコギのメロディが心地良いです。


No Surprise / Daugthry
Old Time's Sake / Eminem f. Dr. Dre
Fire Burning / Sean Kingston
Goodbye / Kristina Debarge
Whatever It Is / Zac Brown Band


Album Chart

Epiphany/Chrisette Michele
¥1,247
Amazon.co.jp


1(-) : Epiphany / Chrisette Michele 83,000
2(2) : Hannah Montana The Movie / Soundtrack 82,000
3(-) : Fantasy Ride / Ciara 81,000
4(3) : Unstoppable / Rascal Flatts 58,000
5(1) : Togther Through Life / Bob Dylan 51,000
6(5) : The Fame / Lady Gaga 41,000
7(9) : Fearless / Taylor Swift 41,000
8(4) : Deeper Than Rap / Rick Ross 35,000
9(-) : White Lies For Dark Times / Ben Harper And Relenteless7 34,000
10(6) : Twilight / Soundtrack 32,000


ニューヨーク出身の26歳のR&BシンガーChrisette Micheleが初の全米1位に輝きました。2007年のデビューアルバム『I Am」は29位でしたがゴールドアルバムを獲得していました。しかし、今回の83,000枚での1位というのは売り上げ枚数が出るようになってからは1位登場アルバムとしては最低の枚数となりました。Chrisette Mihceleがというようりはここ最近の売り上げ低迷が原因でしょうが。ここで勢いがついてシングルヒットまで行けばいいのですが。3位にはよもやの全米1位を逃したCiaraの『Fantasy Ride』が登場。Justinとのシングルヒットがありながらのこの順位ですからショックでしょうね。9位にはベテランロックバンドBen Harperのアルバムが登場しています。


Epiphany / Chrisette Michele
What You Do / Chrisette Michele
Blame It On Me / Chrisette Michele