春は女性ボーカル満開。
ということで80年代、90年代と大活躍したJanet Jackson、Mariah Carey、Madonnaが4月までにアルバムリリースをすることとなりました。いずれも前作はトップまたは2位ということで、新作も世界的に売れるでしょう。それぞれの紹介。
■ Janet Jackson 『Discipline』 (2月26日)
この3者の中では一番厳しいかもしれませんが、まずはJanetです。先行シングル「Feedback」が不発で、2ndシングル「Rock With You」で追撃を始めます。The-DreamやJermain Dupriが参加しています。。
過去3作のオリジナルアルバムの成績
『All For You』 01年1位(1) ★2 (初動 605,000枚)
『Damita Jo』 04年2位 ★ (初動 381,000枚)
『20.Y.O.』 06年2位 ★ (初動 296,000枚)
Feedback / Janet Jackson
Rock With U / Janet Jackson
(曲のみ)
■ Mariah Carey 『E=MC²』 (4月15日、日本は4月9日)
アインシュタイン先生、特殊相対性理論ですよ。でもこのMCはMariah Careyの略でしょうけど(笑)。先行シングルの「Touch My Body」が4月15日に解禁となりました。ソングライティングはノリにのっているThe-DreamとTricky Stewart。前作のR&B路線を継続させた手堅い作りと見ました。アルバムにはJermain Dupri、Stargate、Will.i.am、Brian Michael Cox、と強力な布陣。全米1位は間違いないところでしょう。
過去3作のオリジナルアルバムの成績
『Glitter』 01年7位 ★ (初動 116,339枚)
『Charmbracelet』 02年3位 ★ (初動 241,000枚)
『The Emancipation Of MIMI』 05年1位(2) ★6 (初動 404,000枚)
Touch My Body / Mariah Carey
(曲のみ)
■ TBA / Madonna (4月29日)
『Licorice』というタイトルが以前発表されましたが、現在はまだ未定というMadonnaのニューアルバム。正式なシングルではないですがKanye Westがゲスト参加した「The Beat Goes On」は既にネットに流れています。
過去3作のオリジナルアルバムの成績
『Music』 00年1位(1) ★3 (初動 419,601枚)
『American Life』 03年1位(1) ★ (初動 241,000枚)
『Confessions On A Dance Floor』 05年1位(1) ★ (初動 350,000枚)


