注目アルバム Puscifer | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

Puscifer
V Is for Vagina

C-1で登場したPusciferですが、個人的に中々気に入っています。


タイトルがちょっと買いずらいなんてことはありますが、
ある意味、これもロックかなと。Scopionsのアルバムを買うよりはマシか。


PusciferはToolのフロントマン、Maynardによるプロジェクト。MaynardはハードロックバンドA Perfect Circleを成功させていますが、今回はオルタナティブロックというか、Nine Inch Nailsあたりに通じそうなインダストリアルロックのような感じです。

Puscifer CM


V Is For Vagina / Puscifer


Track List

1 Queen B
2 DoZo
3 Vagina Mine
4 Momma Sed
5 Drunk With Power
6 The Undertaker
7 Trekka
8 Indigo Children
9 Sour Grapes
10 Rev 22-20


現在 My Space では全曲フルリスン中
My Space Puscifer


ということで何曲かYoutubeから聴いてみましょう。


Queen B / Puscifer


この曲が1stカットですが、ToolともA Perfect Circleとは違ったグルーブ感が良い感じです。ビデオクリップがまた怪しい作り。このキャラクターは女性の悪魔という感じでしょうか。


Dozo / Puscifer


これはNine Inch Nailsっぽいドス黒さが伝わってくるナンバーです。相変わらずのつぶやきが載るトラック。


Vagina Mine / Puscifer


Mariryn Mansonを思い出しました。デジタルロックのトラックにまたドス黒いボーカルが重なります。


Trekka / Puscifer


バックのSEがPink Flyodの往年のアルバムを思い出したのは自分だけでしょうか。Cypress Hill以来のドープになりそうなトラック。