Billboard Chart 4/14 | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

Single Chart


Akon
Konvicted


1(1) : Don't Matter / Akon <2 Weeks>
2(6) : The Sweet Escape / Gwen Stefani f. Akon
3(4) : This Is Why I'm Hot / Mims
4(2) : Glamorous / Fergie f. Ludacris
6(3) : Beautiful Liar / Beyonce & Shakira
7(5) : Cupid's Chokehold / Gym Class Heroes f. Patrick Stump
8(9) : What Goes Around .. Comes Around / Justin Timberlake
9(10) : It's Not Over / Daughtry
10(12) : Last Night / Diddy f. Keyshia Cole


Akonが2週目の1位をキープしています。2位にGwen Stefaniの「Sweet Escape」が急上昇していますが、これはTV放送のAmerican Idolでこの曲が出演者によってパフォーマンスされたことによるものです。ダウンロード回数が140,200回を記録したそうです。10位には久しぶりにDiddyがTop10ヒットを記録しています。


Last Night / Diddy f. Keyshia Cole


13(81) : Last Dollar(Fly Away) / Tim Mcgraw
14(24) : Buy U A Drank (Shawty Snappin) / T-Pain f. Yung Joc
15(17) : I'm A Flirt / R Kelly or Bow Wow f. T.I. & T-Pain
19(19) : U+Ur Hand / Pink
22(26) : Before He Charts / Carrie Underwood
25(31) : Like A Boy / Ciara
38(52) : Pop,Lock & Drop It / Huey
39(68) : The River / Good Chartlotte f. M. Shadows & Synyster Gates
40(-) : Ticks / Brad Paisley


13位にはアルバムが1位を記録したカントリーシンガーTim McGrawのシングルがダウンロードポイントにより急上昇しています。40位にもカントリーシンガーBrad Paisleyの「Ticks」が入っていますが、カントリーもこのようにダウンロードで上がってくるとまた面白いです。

38位にはセントルイスのラッパーHueyの「Pop, Lock & Drop It」がエントリー。6月に発売されるデビューアルバムからのカットとなりますがMimsのようにシンデレラストーリーとなるのでしょうか。39位には「Lifestyle Of The Rich & Famous 」(03年20位)のヒットで一躍注目を集めたGood Charlotteの久しぶりのTop40ヒットです。今週のアルバムチャートに登場している4枚目のアルバム『Good Morning Revival』からのカットとなります。ベテランカントリーシンガーBrad Paiselyは6月19日発売の『5th Gear』からの先行カットナンバーです。何気にシングルヒットを重ねています。


Tim McGrawとしては久しぶりのビッグヒットになりそうです。もともとポップセンスを持っていたTim McGrawですが、この曲も普通にロックナンバーとして良くできています。


The Last Dollar / Tim McGraw


■ Brad Paisley USA Single Chart Data (Top 40)


1: He Didn't Have To Be 99年25位
2: We Danced 00年29位
3: Wrapped Around 01年35位
4: I'm Gonna Miss Her ( The Fishin Song ) 02年29位
5: Celebrity 03年31位
6: Little Moments 04年35位
7: Mud On The Tires 04年30位
8: Alcohol 05年28位
9: When I Get Where I'm Going 05年39位
10: She's Everything 07年35位
11: Ticks 07年40位


さて来週のチャートはあの2大ナンバーが登場します。既にI Tunesのダウンロードでは1位がTimbalandの「Give It To Me」。2位がLinkin Parkの「What I've Done」ですが、この2曲がTop10に入ってくるのは確実でしょう。他にもTop40以下になるかもしれませんが、Maroon 5とRihannaがエアプレイ解禁からどの位置に入ってくるのか注目です。


Album Chart

Tim McGraw
Let It Go

1(-) : Let It Go / Tim McGraw 325,000
2(-) : Now 24 / Various Artists 230,000
3(-) : Buck The World / Yung Buck 140,000
4(-) : Music Is My Savior / Mims 78,000
5(6) : Konvicted / Akon 67,000
6(4) : Daughtry / Daughtry 66,000
7(-) : Good Morning Revival / Good Charlotte 66,000
8(2) : Introducing Joss Stone / Joss Stone 58,000
9(-) : Rocket Man : Number Ones / Elton John 49,000
10(-) : Como Ama Una Mujer / Jennifer Lopez 48,000


13(-) : Red Gone Wild / Red Man 44,000
15(-) : I Need Mine $$ / Lil Flip 43,000
21(-) : Crystal Visions .. The Very Best Of Stevie Nickes / Stevie Nickes 34,000
29(-) : Life In Cartoon Motion / Mika 30,000
32(-) : Return Of The Mac / Prodigy 27,000
33(-) : Songs Of Inspiration 2 / Alabama 26,000
34(-) : This Is It / James Ingram 26,000
39(-) : BIG / Macy Gray 23,000
45(-) : Yours Truly , Angry Mob / Kaiser Chiefs 17,000


Tim McGrawが04年の「Live Like You Were Dying」に続く通産4枚目の全米1位を獲得しました。ただ30万枚という数字は良かったのか悪かったのか。今週のアルバムセールスですが、注目作が揃っていて期待されていましたが、2位のNowが23万枚の数字を出すなど、総じて不調でした。去年の同じ週のセールスと比べて15%セールスがダウンしているとBillboard誌は伝えています。


3位にはラッパーのYung Buckが、4位にはシングル1位を取ったMimsが入っています。Mimsも期待していましたが、4位という順位はともかく10万枚を割る数字はまだあまり期待されていないということでしょうか。7位にはオルタナティブバンドのGood Charlotteのアルバムが入っています。前作『Chronicles Of Life And Death』は初週に199,000枚を売り上げて3位登場でした。10位にはこれまた不振感が否めないJennifer Lopezが登場。スパニッシュアルバムとはいえこれはどうでしょうか。


10位以下にもずらりと注目作が登場しているので簡単に紹介すると13位にはラッパーのRed Manが登場。15位にはLil Flipが入っています。21位には80年代に大活躍していたStevie Nicksのベストアルバム、29位にはUKで1位を取った新人Mikaのデビューアルバムが入っています。あと45位にはUKで大活躍のKaiser Chiefsの新作が入っています。順位はちょっと厳しい。


■ Tim McGraw USA Album Data


1: Not A Moment Too Soon 94年1位(2) ★5
2: All I Want 95年4位 ★2
3: Everywhere 97年2位 ★4 (初週224,000枚)
4: A Place In The Sun 99年1位(1) ★3 (初週252,000枚)
5: Greatest Hits 00年4位 ★7 (初週304,000枚)
6: Set This Circus Down 01年2位 ★2 (初週223,000枚)
7: Tim McGraw & Dancehall Doctors 02年2位 ★3 (初週602,000枚)
8: Live Like You Were Dying 04年1位(2) ★3 (初週766,000枚)
9: Greatest Hits Vol 2 Reflected 06年2位 ★ (初週242,000枚)
10: Let It Go 07年1位  (初週325,000枚)