Single Chart
- Mika
 - Grace Kelly
 
1 1 (4) Mika - Grace Kelly (Casablanca/island)
http://www.mikasounds.com/
2 6 (2) Fall Out Boy - This Ain't A Scene It's An Arms Race (Mercury)
http://www.myspace.com/falloutboy
3 2 (4) Just Jack - Starz In Their Eyes (Mercury)
http://www.justjack.co.uk/
4 13 (2) Bloc Party - The Prayer (Wichita Recordings)
http://www.blocparty.com/
5 3 (2) Mason - Exceeder (Boss/data)
http://www.dj-mason.com
6 4 (5) Jojo - Too Little Too Late (Mercury)
http://www.jojoonline.com/
7 5 (4) View - Same Jeans (1965)
http://www.theviewareonfire.com/
8 7 (4) Klaxons - Golden Skans (Polydor)
http://www.klaxons.net/
9 - (-) Akon f. Snoop Doggy Dogg - I Wanna Love You (Universal)
http://www.akononline.com/
10 16 (3) Fray - How To Save A Life (Epic)
http://www.thefray.net/
Mikaの勢いが止まりません。3週目の1位をキープしています。今週の全米シングルチャートにも登場して、いよいよ全世界でのブレイクが近づいてきました。そして・・来週にはアルバムチャートにデビューアルバム『Life In Cartoon Motion』が登場します。(2月5日にUKで発売)
しかし1位になるかは微妙なところ。今週4位までシングルが上昇しているBloc Partyの『A Weekend In The City』もリリースされます。Bloc Partyの今回のアルバムはシングル「Prayer」に代表されるように音楽の幅がグッと広がった作品に仕上がっています。(個人的にはちょっと・・でしたが)
Album Chart
- Norah Jones
 - Not Too Late
 
1 - (-) Norah Jones - Not Too Late (Blue Note) 
2 - (-) Klaxons - Myths Of The Near Future (Polydor) 
3 1 (2) View - Hats Off To The Buskers (1965) 
4 - (-) Jamie T - Panic Prevention (Virgin) 
5 3 (12) Amy Winehouse - Back To Black (Island) 
6 - (-) Just Jack - Overtones (Mercury) 
7 - (-) Madonna - The Confessions Tour (Warner Bros) 
8 6 (40) Snow Patrol - Eyes Open (Fiction) 
9 4 (27) James Morrison - Undiscovered (Polydor) 
10 8 (23) Keane - Under The Iron Sea (Island) 
今週はNorah Jones の週でした。全米でも同じデータになりますが、3枚連続の1位です。
■ Norah Jones UK Album Chart Data
1: Come Away With Me 2002年1位
2: Feels Like Home 2004年1位
3: Not Too Late 2007年1位
今週2位に入ったKlaxons はBBCが選ぶ今年期待のアーチストにも選ばれていたロンドン出身の4人組バンドです。2006年にPolydorと契約を結んで、「Magick」が29位、「Golden Skans」が7位のヒットを記録していました。特に「Golden Skans」は80sっぽいメロディが印象的です。
