Single Chart
- Nelly Furtado
- Promiscuous
1(1): Promiscuous / Nelly Furtado f. Timbland (2 Weeks)
2(2): Hips Don't Lie / Shakira f. Wyclef Jean
3(5): Crazy / Gnarls Barkley
4(6): Me & U / Cassie
5(4): It's Goin' Down / Yung Joc
6(9): Ain't No Other Man / Christina Aguilera
7(7): Ridin' / Chamillionaire f. Krayzie Bone
8(8): Unfaithful / Rihanna
9(11): Snap Yo Fingers / Lil Jon f. E-40 & Sean Paul Of The Youngbloodz
10(12): So What / Field Mob f. Ciara
12(-): Somewhere Over The Rainbow / Katharine McPhee
17(19): Buttons / Pussycat Dolls f. Snoop Dogg
19(22): Do It To It / Cherish f.Sean Paul Of The Youngbloodz
33(37): Deja Vu / Beyonce f. Jay-Z
39(-): A Public Affair / Jessica Simpson
Nelly Furtadoが2週目の1位をキープしました。3位にダウンロードセールスからGnarls Crazyが上昇していますが、今週のPop 系エアプレイでNelly Furtadoが1位になったようにエアプレイのポイント差はまだまだあります。Rock、Pop, R&BのいずれものラジオでかかっているGnarls Barkleyが1位になるのはほぼ確実ですが、3週間後ぐらいの1位と予想しておきます。
・・それより夏はいつもチャートが動かないので、ここでトップになれば7週ぐらい1位になりそうです。
下位ではAmerican Idol の準チャンプKatharine McPheeがスタンダードソングをカバーして12位に登場。39位にはJessica Simpsonのニューアルバムからのカット曲が登場しています。思いっきり80'sというかMadonnaのHolidayっぽかったので笑っちゃいましたが、嫌いじゃないです。ただ、
Jessisa Simpsonって最近は初動型なんですよね。
A Public Affair / Jessica Simpson
Album Chart
- India.Arie
- Testimony: Vol. 1, Life & Relationship
1(-): Testimony vol 1 , Life & Relationship / India.Arie 161,000
2(-): Dusk And Summer / Dashboard Confessional 134,000
3(1): Loose / Nelly Furtado 99,000
4(3): Taking The Long Way / Dixie Chicks 78,000
5(12): A Girl Like Me/ Rihanna 62,000
6(8): St.Elsewhere / Gnarls Barkley 59,000
7(11): Me And My Gang / Rascal Flatts 59,000
8(5): The Big Bang / Busta Rhymes 58,000
9(6): High School Musical / Soundtrack 58,000
10(10): Cars / Soundtrack 50,000
アトランタ出身のR&BシンガーIndia Arieが初の全米1位に輝きました。2001年の「Acoustic Soul」時にはR&B有望新人として騒がれたIndia Arieですが、ついに頂点に上り詰めました。まだ大きなシングルヒットは出ていませんが、今後シングルチャートでも活躍するかもしれません。
■ India Arie Album Data
1: Acoustic Soul 2001年10位 ●
2: Voyage To India 2002年6位 ●(初動109,000枚)
3: Testimony vol 1 2006年1位