ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)


Crazy Ken Band(CKB)の25枚目のアルバム『華麗』が9月3日にリリースされました。25枚という枚数もさることながら、どのアルバムも高いクオリティで、シングル以外にアルバム曲がまた素晴らしいのがCKBです。

ということで、華麗なるCKB25枚目のアルバム発売されたことを記念して、当サイトの管理人が選ぶCKBソング100曲を紹介したいと思います。音源は基本的に公式のものを張っていますが、ないものについては検索ページを出しています。

 

5回目は2008年に発売された10枚目のアルバム『Zero』(オリコン5位)、2009年に発売された11枚目のアルバム『ガール!ガール!ガール!』(オリコン4位)までで、それぞれのアルバムから5曲ずつを選曲しています。アルバム『Zero』は10枚目にして「マイナスからようやくゼロ」といっているゼロ地点のアルバムで、そして次の11枚目から新たな1枚目となる『ガール!ガール!ガール!』となり、ここではユニバーサルミュージックに移籍をし、さらにDouble Joy Internationalが発足するなど節目の時期となっています。

 

2008

 

アルバム『Zero』のタイトルナンバー。全23曲の11曲目で、アルバムでほぼ真ん中にある分岐点のような感じで、曲は最後に歌があるものの、CKBがバンドであることを全面に出したジャムっぽい準インストゥルメンタルな曲。メンバーそれぞれに見せ場があり、最後にこのアルバムの意味である「ゼロからの出発」が歌われます。

 

2008

 

アルバム『Zero』に収録されている曲。「猫」というタイトルながら、フランスの音楽のようなお洒落な感じで、女性との別れが歌われます。この歌に登場する猫は十分すぎるほどの活躍ぶりで、「猫みたいな子(人)」、「その子(人)が飼っていた猫」、「回る猫の目のように」、さらには「猫すべり」「猫まわり」という単語まで登場するCKBならではの曲。

 

2008

 

アルバム『Zero』に収録されている曲。童話の「うさぎと亀」をモチーフにしていて、主人公はウサギのほうで、いつのまにか追い抜かされていたウサギが「でもやるんだ」という決意が歌われます。ライバルの亀に対する嫉妬に近い感情そのままに歌った歌が素晴らしい。

 

ハマ風 2008

 

アルバム『Zero』に収録されている曲。「ハマ風」というタイトル通りに軽快なドライブミュージックで、軽やかなキーボードのメロディが印象的。でも歌詞が全て持って行ってしまっていて、犬や猫を飼わないと言っていた主人公が最後に「飼ってもいいぜ」でしめくくるところがインパクトあります。

 

音楽力 2008

 

アルバム『Zero』に収録されている曲。シングル「タオル」のメロディを引用した曲で、ベストアルバムでは「タオル」と繋げたリミックスもあります。まさに「音楽力」というタイトルのとおりに音楽のパワーが感じられる曲で、Full Of HarmonyとISO from I.S.O.P.とのコラボが絶妙。高速ラッピンに負けないほどのエネルギッシュな横山剣さんのボーカルが素晴らしい曲です。

 

昼顔 2009

 

アルバム『ガール!ガール!ガール!』から、シングル「ガールフレンド」にカップリングされていた曲で、西友のCMソング。CMの影響もあってCKBの中では「タイガー&ドラゴン」に次ぐぐらいに知られている曲。思わず踊ってしまいそうなファンキーなメロディに「奥さんの為なら」という強烈なサビが素晴らしい。

 

僕らの未来は遠い過去 2009

 

アルバム『ガール!ガール!ガール!』に収録されている曲。前曲とセットになっていて、ソウルの電車にのって時空を突き進む感じで、未来が次々と通り過ぎると過去になっていく、そんな時間を大切に過ごしていこうというCKBでもよく歌われるメッセージが歌われます。「ローハイド」というフレーズにバックはBarbra Acklinの「Am I The Same Girl」が隠し味に入っています。

 

マリンタワー・ゴーゴー 2009

 

アルバム『ガール!ガール!ガール!』から。横浜にあるマリンタワーの活躍した時代にタイムスリップする歌はクレヨンしんちゃんの「大人帝国」のような世界で、60年代のメロディを現代のポップスに蘇らせています。

 

山の音 - そうだ、京都に行こう。 2009

 

アルバム『ガール!ガール!ガール!』に収録されている曲。TVドラマ「湯けむりスナイパー」主題歌ということで、湯煙の旅情サスペンスという感じのドラマチックな歌詞がゾクゾクします。イントロではジャズサウンドに、映画『Sound Of Music』の「My Favorite Song」が隠し味に入ります。音はジャズポップスという感じでいろいろな音の要素が絡み合うところが楽しい。

 

ガールフレンド 2009

 

アルバム『ガール!ガール!ガール!』に収録されている曲で、シングルカットされてオリコン12位を記録しています。夏の終わりのはかない恋を歌ったラブソングで、切ない歌詞とメロディが心に響きます。ライブ終わりに歌われることも多い、CKBを代表する曲の一つ。

RIAA 認定情報 8月編 8/1-8/29

RIAA認定データは、全米でのシングル・アルバム売上の認定記録です。★1つが100万枚。●は50万枚のセールスがあったことを示します。★5になると500万枚のセールスということになります。(ラテン関係は認定の仕方が違うため外しています)。

シングル分については★3以上を、アルバムについては期間内の認定はすべてアップします。

Single
How To Save A Life / The Fray ★11
Beautiful Things / Benson Boone ★8
One Man Band / Old Dominion ★8
Fancy Like / Walker Hayes ★7
You Found Me / The Fray ★7
Too Sweet / Hozier ★6
Why'd You Only Call Me When You're High / Arctic Monkeys ★5
Star Shopping / Lil Peep ★5
Over My Head (Cable Car) / The Fray ★5
Wild Ones / Jessie Murph & Jelly Roll ★4
Cupido / Tini ★4
Are You Bored Yet? / Wallows f.Clairo ★4
I Wanna Be Yours / Arctic Monkeys ★4
Dear Maria Count Me In / All Time Low ★4
Burning House / Cam ★4
For The First Time In Forever / Kristen Bell & Idina Menzel ★4
Snapback / Old Dominion ★3
High Road / Koe Wetzel f.Jessie Murph ★3
King For A Day / Pierce The Veil ★3
Ain't No Love In Oklahoma / Luke Combs ★3
R U Mine? / Arctic Monkeys ★3

Album
25 / Adele ★12
SOS / Sza ★8
? / XXXTentacion ★6
From Under The Cork Tree / Fall Out Boys ★5
Dale/ Pitbull ★3
Cupido / Tini ★3
The Fray / The Fray ★2
A Greatest Chaos / Ken Carson ★1
Sing Me A Lullaby My Sweet Temptation / Suicideboys ★1
Take Care / Bigxthaplug ★1
All Me Know Is Falling / Paramore ★1
Beautiful Broken / Jelly Roll ★1
The Goblin / Tyler The Creator ★1
Born Here Live Here Die Here / Luke Bryan ★1 
Alligator Bites Never Heal / Doechii ●
Cold Beer & Country Music / Zach Top ●
Walk Me Home / Benson Boone ●
Hungover / Ella Langley ●
9 Lives / Koe Wetzel ●
Bury Me At Makeout Creek / Mitski ●
Puberty 2 / Mitski ●
The Land Is Inhospitable And So Are We / Mitski ●
Don't Mind If I Do / Riley Green ●
 

New Release Information

8/29
Mans Best Friends / Sabrina Carpenter
Ego Death At A Bachelorette Party / Hayley Willaims
Essex Honey / Blood Orange
The Hives Forever / The Hives
Parasites & Butterflies / Nova Twins
No Hard Feeling / The Beaches
Skepta & Fred Again / Skepta & Fred Again
Enemy / Twice
The Re Up / Rakim
Giants & Monsters / Helloween
Kiari Offset / Offset
Ain't In It For My Health / Zach Top
The X / Monsta X
Roll With The Punches / Bryan Adams

9/5

Swag 2 / Justin Bieber
Double Infinity / Big Thief
Fudge / Michael Kiwanuka
Machina Aranea Alba Editio / The Smashing Pumpkins
Cuttthroat / Shame
Joni's Jazz / Joni Mitchell
What No One's Thinking / AJR
Rich Man / Aespa
The Leaks / Lil Baby
Antidepressants / Suede
A Wonderful Life / Tom Odell
International / Saint Etienne
Nomad / DJ Snake
Nashville Canyon Pt.2 / Jessica Simpson
Champion Sound / Faithless
Frema / Fujii Kaze
All Night Days / Rob Thomas
Buck / Red Rum Club

9/12
Play / Ed Sheeran
Breach / Twenty One Pilots
I Can't Give Everything Away (2002-2016) / David Bowie
The Legendary Lost 1969 Tapes / Black Sabbath
Pain To Power / Maruja
Man Up / Ice Cube
Tycoon / Ty Dolla Sign
That's Showbiz Baby / Jade
Perimenopop / Sophie Ellis Bextor
From The Beginning / Motley Crue
Gril Violence / King Princess
Loved / Parcels
Confessions / Mimi Webb
Weirdo / The Rasmus
Avenoir / Calum Scott

9/19
Am I The Drama / Cardi B
Tron Ares / Nine Inch Nails
Icon / Brent Faiyaz
I'm Only F**king Myself / Lola Young
Better Broken / Sarah McLachlan
Bleeds / Wednesday
Rainy Sunday Afternoon / The Divine Comedy

9/26
Bully / Kanye West
Vie / Doja Cat
The Art Of Loving / Olivia Dean
Here For It All / Mariah Carey
This Time Around / Colbie Cailat
Midnight Sun / Zara Larsson
Juniper / Joy Crookes
Neon Grey Midnight Green / Neko Case
Saving Grace / Robert Plant
Country Country / Hardy 

10/3
The Life Of A Showgirl / Taylor Swift
SIlver Bleeds The Black Sun / AFI
Lovin You / Richard Ashcroft
Idlewild / Idlewild
Fight Another Day / James Morrison
Strings Attached / Wet Wet Wet

Don't Trust Mirror / Kelly Morson

10/10
After The Sun Goes Down / Khalid
Britpop / Robbie Williams
Better Days / Yellowcards
Woman Of Faces / Celeste
Blight / The Antlers

10/17
From The Pyre / The Last Dinner Party

Deadbeat / Tame Impala
Episodes / Gucci Mane
Everyones Talking / All Time Low
Smoochies / Ashnikko
By Them By You By Me / Harmless
All Is Love And Pain In The Mouse Parade / Of Monsters And Men
The Luck And Strange Concerts / David Gilmour
Heartland / Sam Ryder
I Didn't Come Here To Leave / Chris Young

10/24
The Navy Album / Roddy Ricch
There's Always More That I Could Say / Sigrid
Covers Collaborations / Serj Tankian

10/31
Everybody Scream / Florence + The Machine
Struck Dead / Trivium

12/5
Love & Fear / Zac Brown Band

12/26
Dragon Seasdon / Busta Rhymes

TBA 
End Game / The Roots 
Uy Scuti / Young Thug
Alfredo 2 / Freddie Gibbs & The Alchement