
↑いつもこの出だし
なんだか携帯?が調子悪くて、前回の記事も消えちゃったし、読者登録してる方のブログも見れなかったりで



↑ただの言い訳

そして、なんだかんだ言いながら、
つい先日、5年を迎えました





といいながら、実は最近、身体が絶不調で、

□おりものが多すぎる。
□身体がダルすぎる。
□寝ても寝ても眠くて過眠症のように寝入る。
□右腹〜背中が痛む。
というような症状が、4月から続いておりまして



近所の婦人科クリニックで診てもらったら


と言われ、何度も何度も膣錠を入れてもらうんだけど、おりものが一向に減らなくてですね。゚(T^T)゚。
がんセンターで定期検診のときに、それを伝えたら
若い男性の新主治医が

「確かに前の検査で、カンジダ菌が出てますね。
今回完璧に治しましょう!
今日も洗浄して、お薬を入れときますので、今日から1週間、毎日自分で挿入してください!」
て、言ってくださり、薬を処方してくれました

そこまではよかったんだけど



なんだか、薬を入れるものの灼けつくような痛みがずっとあって、でもスッキリ治したいから、毎日欠かさず入れ続けて、1週間!!
ふと気付いた膣錠

オキシコナゾール 600mg
え?!
これって、1週間に1回挿入じゃなかったっけ?

以前に何度か罹患したことがあるので、記憶にあったのが幸い。

てか、あんたもちゃんと確認してから使えよ💢
はぃ。ナース失格です



速攻、がんセンターに電話📞して、事情説明。

薬局につながり、再度事情説明。

薬剤師の対応は

「あ!本当ですね。申し訳ございません。
間違ってますね。」
「大丈夫なんですか?」
「主治医に繋ぎます。」
速攻、主治医に繋がれました

結局、主治医と話したところ、問題ないということで
いやいや、本来なら1週間毎日使用なら100mgなんですわ!それを600mgを毎日使ったから
600✖️7日=4200mg

となって、こんなにも薬量が違うねんけど、ほんま、大丈夫なん?!
これって、膣の細胞に、なんか悪い影響せんの?
こんな疑問が湧いて、主治医にやんわりと

聞きましたが、
膣錠は、血液にのって体全体に効くとかでなく、局所のみに効くから大丈夫!
問題ない。
とのことでして



使ってしまったから、もうどうしようもない。
大丈夫と信じるしかない。

というわけで、引き下がりました

てか、普通は薬局でも確認してから、患者に渡すべきやし、
ダブルチェックっちゅうもんがあるやろうに

大病院なんやし、普通なら事故報告せなあかんくらいちゃうの?!
と思ったけど、まぁ仕方ない



その後、主治医にまたまた診てもらいましたが、とても誠意ある対応をしてくださり、そこからはおりものも落ち着いたので、良しとします

あとの、身体のだるさやお腹の痛みやらは、近所の内科でみてもらい、腹部エコーと採血をしてもらいました。
ちょっと異常値もあったけど、そこまで気にしなくてもよさそうとのことで、これも経過観察

息子の中学進学、早朝からの部活での弁当作り。
そして、4月は毎週のように🍺飲み会があったりで、
そんな疲れもあったのかな

あ、またまた話が長くなりました

とにかく、とりあえず無事に5年です!!



あ、そうそう。
5年の検診は、こんな経過であったために、不定期に診察してるもんで、11月にCTをとって、5年の定期検診は終わりとなるようです。
というかね、5年で卒業ではなかった。

経過は 10年みていくそうです。





5年からは1年に一回の検診になるようだけど、それだけ再発率があるんだろうね。

実際、10年経っても再発してる人もみてきたし、
まだまだ気は抜けません。

でも5年、再発もせずに過ごせたことには感謝しかありません。





で、仕事終わって家に帰ったらね、
毎年、手術の日に欠かさず花束を持ってきてくれた、リエからの粋な計らいの贈り物。

お手紙ではなく、額に入れられた表彰状!笑
覚えてくれてるだけで充分ありがたいし、
5年間、ずっと忘れずお祝いをしてくれて、
こんなことをしてくれる友がいてくれること。



『5年経ったら、もう鉢植えでいいよねー!
しっかり根付いてね!』
て。

今までは花束だったけど、今回は立派な鉢植え。
しかもこの植物は


リエから送られてきた、この画像。理想の夫婦とのころに、❓ハテナマークが書かれてることに爆笑

これからも何事もなく、健康に過ごせれますように。

リエ、本当にありがとう



また、きちんと5年検診が終わったころに、
身体の調子等、記載しますね。
ちなみに現在、後遺症云々は、全くございません!
次はなるべく早く更新できますように。
頑張ります

皆様も、災害レベルの猛暑が続いてますが、お身体気をつけて、無事に楽しい夏を過ごしてくださいね

私のBlogにアクセス&最後まで読んで下さり、
有難うございます。
皆さまにハッピーが訪れますように