再発❔ | がんナースのおし(も)ごと

がんナースのおし(も)ごと

検診では見つからなかった進行浸潤がん(子宮腺扁平上皮がん)と、検診で見つかった早期大腸がん。そんな2つのがん経験者ナースの、日常や生き方を綴っています。

実は…。

先日の検診から1週間後の午後8時半

まさかの、携帯に
がんセンターから着信
時間的に遅くない❓油断しておりました

悪い知らせしかないと、確信して取りました。

先日診ていただいた、若いチャキチャキ女医さんの声で

夜分遅くにすみません。
先日の検査の結果のことでお電話差し上げた次第ですが…。

あのですね~。
造影CTも異常なく、ずっと異形成が出てた細胞診も今回は正常に戻ってたんですね。

それはヤレヤレと思ってたんですがね、実は
腫瘍マーカーが上がってまして…。

SCCというマーカーなんですがね、少しの上昇ならば次回まで持ち越そうと思ってたんですが、今まで正常値だったのが急に8.8という数値になってるんです。(正常値は1.5以下)

画像も細胞診も大丈夫なのに、この数値は私もかなり驚きでして。
ただね、このマーカーはアトピーとか皮膚の湿疹とかでも上昇するんです。
あとレーザー治療受けたりとか。

たまさん、最近レーザー治療されたり、湿疹がひどいことはなかったですか❓

だって

そんなことは一切なかったです。
腫瘍マーカー、上がりすぎじゃないですか?!

そうなんですよ…。
とりあえず、来週また再検査に来ていただけませんか?
そこでまた上昇してれば、精密検査をすすめていこうと思ってます。

というやり取りで、切電しました

手術前からも、どの項目も一切正常値から外れたことがなかった腫瘍マーカー。

腫瘍マーカーが、こんなにドン‼︎と上がるということは、たいてい再発・転移していることは経験上 百も承知

電話切った後、震えが止まりませんでした

旦那さんは入院中だし、誰にも言えず1人で落ち込み、とりあえず一晩過ごしました

入院中の旦那さんに心配かけたくなくて、自分の治療に専念してもらおうと黙っておくつもりでしたが、1人で抱えるには重すぎて不安すぎて、思い切って翌日の夕方に旦那さんにmailしました。

即旦那さんから電話かかってきて。

電話口でだけど、初めて旦那さんの前で泣きました。

再発すればどうなるか、誰よりもわかってるつもりです。
怖くて怖くて…。

私、まだ死ねない。
子ども達残して死ねない…。

そう言いながら泣くしかなくて。

「まだ決まったわけじゃないやん!
   何かの間違いかもしれんやん!
   泣くのはまだ早い!」

そう言ってくれる旦那さんの言葉も聞き入れられず、もぅひたすら落ち込んでました。
食事も喉を通らず。
また1.5キロ痩せちゃぃました

でもやっぱり復活が早い私。
泣いてても仕方ない。
なるようにしかならない!

2~3日で、復活しました

しかし、8.8は高くない❓
たいてい、徐々に上がっていって、「やっぱり上がり続けるよねー。」て、精査して画像上に再発が見つかるパターンなのに

こんなに一気に上昇して、画像も身体上も何もないんだもの
尋常じゃないダルさと眠気はあるけど、このせいか❓

しかも、3月は0.7だったのに、一気に10倍

さらに倍率ドン‼︎
篠沢教授もビックリやん!
若い人は知らないだろう。クイズダービー

何かの間違いだったらいいのになぁ

この際、検体取り違えでも私は怒らない。
だから何かの間違いであってほしい

とりあえず、異形成が正常細胞になってたことは有難いこと
それは感謝して過ごそう