母の日 | がんナースのおし(も)ごと

がんナースのおし(も)ごと

検診では見つからなかった進行浸潤がん(子宮腺扁平上皮がん)と、検診で見つかった早期大腸がん。そんな2つのがん経験者ナースの、日常や生き方を綴っています。

チョット遅れましたがショック!

先日の母の日のお話ラブラブ!

娘のピアノの発表会でした🎹

中学に入り、部活もはじまるし、もぅやめると言うかと思いきや、好きだから続けるとグッド!



発表会にむけて、練習する間もなかなかない。DASH!
でも何とか時間をみつけては、ヘッドホンをして夜に練習していた娘音譜音譜

ヘッドホンの中から、微かに聞こえてくる音にすごく反応してしまった私。

「チョット、何弾いとん?」

『あぁ、バレてもた。

内緒にしときたかったのに。』と娘!!

そう。私の大好きな曲。

平井堅さんの



音譜愛しき日々よ音譜

でもすごく難しい様子で、指も届かない。と嘆きながら練習してました。

発表会前日、夜遅くに

『弾けない。どうしよう。無理。』と泣き出してしまい、

『失敗してもいいやん。とりあえずもぅ遅いし、早く寝よう。』
と、声をかけ、寝させました。

当日は、何時に起きたのか知らないけど、私が目覚めた時には娘はピアノの前に座り、ヘッドホンヘッドフォンをして練習してました。

キラキラいよいよ本番キラキラ

とても高級なグランドピアノ王冠1

ならしく、先生方も、緊張するほど、二度とお目にかかれないほどらしいです。

娘がそのピアノの前に座ったとたん、司会者の方が、お手紙を読みはじめました。

宝石緑今日は母の日です。だから、お母さんの大好きな曲をサプライズでプレゼントしたかったけど、バレてしまいました。

でもお母さんに向けて一生懸命、弾きます。

お母さん、いつも有難う。宝石緑

この時点で、私号泣しょぼん

そして、優しいメロディからはじまった演奏。

娘、完璧に弾いてくれました。

とても落ち着いた凛とした姿で。

超高級ピアノというだけあって、本当に美しい音色で。

目を閉じて、涙を流しながら聴き入りました。

娘はとても男っぽい性格。

私とは違い、誰でも仲良しドキドキ
でなく、友達は決まった数人のみ。

女の子連れ立ってトイレとか、意味わからん。
女の子通学も1人で平気。1人のんが楽。

なんて言いのけてしまうので、私がヒヤヒヤしたりするむっ

先日は弁当のことで大喧嘩した。

いくら言っても食べた弁当箱を出さないので、
『弁当箱を出さなければ、翌日の弁当は作らない‼︎
自分の小遣いでパンでも買うように。』
とルールをつくった。

それも、いとも簡単にルール違反むかっ

約束通り、弁当を作らずに様子をみた。
小遣いはない様子。

自分で、白いご飯だけ入れて学校に行ったガーン

その日帰宅してから、さすがに弁当箱を出すと思いきや、出す気配なし。

言った言葉は

『私、毎日白いご飯だけでいいわ!』

どうやら、クラスのコ達から、おかず一品ずつもらいまくったらしい叫び

それを恥ずかしいとも思わず、色んなものが食べれてラッキーラブラブ
と思った様子あせるあせる

はぁ~DASH!
ポジティブというか、なんというか。
私には理解不能・・・
と呆れていたが。

このピアノ発表会でまた、
やはり、いいコだなぁラブラブ!
と、我が子ながらに感心いたしましたラブラブラブラブ

娘よ。
いつもお母さんを色んな意味で驚かせてくれて有難う[みんな:01]

と感謝した1日でもありました。