家族お揃いの時間 | がんナースのおし(も)ごと

がんナースのおし(も)ごと

検診では見つからなかった進行浸潤がん(子宮腺扁平上皮がん)と、検診で見つかった早期大腸がん。そんな2つのがん経験者ナースの、日常や生き方を綴っています。


旦那さんの仕事は2交代で、お正月もお盆も関係なくシフトが決まっている

私は、平日日勤。
土日出勤は月に2回くらい。
今までは当直も月に2回くらいしてたけど、病気になってからは当直は外してくださっている。ありがたいドキドキ

そして娘は週末英語にピアノ。
息子は、サッカーにスイミングサッカー

そう。
我が家の家族は、皆揃って丸一日予定がないことがないガーン
だから、旅行もなかなか行けないショック!

しかーし!
久々に皆がな~んも予定なく、休みが合い、日帰りですが県外に出てみましたアップ

そして水族館に行ってまいりましたうお座宇宙人クマノミ

{9C05F5A9-21FD-483B-A14A-EC3C27231134:01}
{597EB3FF-A8D7-4520-95D6-09244CF4B124:01}


独身時代、趣味でスキューバーダイビングをしてたわたくしシラー
アドバンスライセンスも取得し、南の島で潜ることを楽しみに日々働いておりました

しかし結婚してからは機会もなく、ダイバーセットもお蔵入り

なので、魚をみると、とても癒され、とても懐かしく感じましたラブラブ!

{EF35A39C-9CB2-4110-A822-755C74C3E1F1:01}



↑大きな大きなジンベイザメうお座
優雅に泳いでおりました波

また潜りたいなニコニコ

子ども達に、海の中の素晴らしさ。
世界観が変わることを教えながら

また家族皆で潜りたいね♥️

と目標を立てて水族館から出て・・・。


そしてその夢が叶いますよぅにと、海を眺めてました女の子
{81E12402-094A-40CE-8AA2-22E3D6E63E21:01}
そんな私の後ろ姿を、娘がパシャリカメラ


生きてるうちに、目標を果たしていこう。

思い出いっぱい、作っていこう。

家族それぞれが忙しい毎日だけど、こうして休みが合えば、その時間を大切に、共有していきたいと強く感じた1日でした