
現在の私の状況

体調特に変化なし。
傷口は時々痛む程度。
リンパ浮腫なし。
術後妊婦並みにポッコリ出てたお腹も、戻ってきている。
排尿においては、朝は出にくい。尿意も以前に比べると鈍い気はするけど、日に日にスムーズに出るし、以前と変わらなくなってきている。
便秘は下剤で調節

最低、2日に1回は出るようにしている。
なかった食欲も徐々に戻ってきてるが、腹八分目にしてるし、間食もしてない。
だからか、病気がわかる前から体重3キロダウン



飲み会では浴びるように飲んでたお酒は、たまにコップ一杯くらい



運動においては、今まではバランスボールやヨガをたまにしかしてなかったが、30分くらいのウォーキングはこれから毎日したいと思っている。
いつも思うだけで、実現しないのが私

入浴は、術後一ヶ月のときに、綺麗な湯船ならOKの指示が出たが、なんだか怖くてシャワーのみにしてたけど、寒くなってきたし、昨日二ヶ月ぶりに浸ってみた!
極楽だった

薬はホルモンテープのみ。
てなわけで、全て順調だし、時々手術したことを忘れる

あ、ただ、めちゃくちゃ疲れやすいなぁ

半日出かけただけで、バタンキューだし、ヘトヘトになる

体力も筋力も間違いなく落ちてるのを実感する

自律神経やホルモンの関係もあると思うが

このまま仕事復帰するのは一抹の不安がある。
ので、少しずつ体力つけていかなきゃ



そういや、私が手術を受けた病院は、子宮ガンに関しては、全国TOPクラスであるようだ

リンパ70個取ったにも関わらず、手術時間は5時間。
出血量500mlにて、輸血なし。
(自己血も採取していない。)
術後ドレーンも入らない。
(皮下脂肪が多い人は入れるかも?とのことであった。)
かと言って、私がスレンダーだと言いたいのではない

入ってる人は1人もいなかった。
リンパ液は、自然に吸収されるとのこと。
胃管も入らない。
術後身体についてたのは、点滴・尿管・硬膜外チューブのみであった

術後の経過と言い、これはやはり、医師の経験&腕がピカイチなのではないか?
と最近痛感している



術後の腸閉塞も
『僕の患者さんは今までいないですねー』と言っていた



もしや、N先生、ブラックジャック





やっぱり外科医は
腕





第一


