カルフォルニア・ラスベガス12日間の旅〜4日目 ロサンゼルス観光〜 | アラサー女のアメリカ駐在ブログ

アラサー女のアメリカ駐在ブログ

アトランタに駐在中のアラサー女です。
2023年に渡米し、ようやくアメリカ生活にも慣れてきたので、
今までの思い出を含めて、記録していきたいです。

今回の簡易スケジュールはこちらです。

 

4日目はまずハリウッドに向かいます。

 

 

 

 

かなり都会っぽいです。

有名な「ウォーク・オブ・フェイム」を歩きました。

歩道にずらっと並んだ星型プレートには、映画スターや歌手、監督などエンタメ業界で活躍した人の名前が刻まれています。

 

 

 

私たちは”パルプフィクション”という映画が好きなので、監督と主演俳優の名前を見つけることができて大興奮でした!

 

ウィルスミスの実寸の手足跡もありました。大きいですね!

 

次はサンタモニカに向かいます。

ビーチの近くに小さな遊園地などもあります。

 

サンタモニカといえばルート66というシカゴからサンタモニカまで約3,940kmをつなぐ、アメリカを代表する歴史的なハイウェイの終着点にもなっています。

 

レンタサイクルをしてビーチを散策しましたが、思ったよりも少し寂れていました。アートやストリートカルチャーの様子がみれます。

 

戻ってきてからはビーチでのんびり夕陽を眺めます。

 

 

この雰囲気とっても大好きです。賑やかなビーチとサンセット、サンタモニカの街並みとか全部がとても思い出深いです。

 

夜はグリフィス天文台に行きました。激混みで駐車場はとっても離れたところに停めて歩くことになりました。

 

夜景が綺麗です。

 

オシャレな天井。

 

フーコーの振り子と言って地球の自転を示す振り子があります。

 

グリフィス天文台は映画”ラ・ラ・ランド”のロケ地でもあるのでいつかは行ってみたいなと思っていました。

プラネタリウムもあり、とても大満足です。時間がなく、館内を見て回る時間が少なかったのですが、宇宙や天体について学べる科学館となっていました。

 

かなり盛り沢山な1日で大満足です。ロサンゼルスをかなり堪能できたんじゃないか思います。

 

次はラスベガス編です。