ニューオリンズ4日間の旅〜2日目 プランテーション、ミシシッピ川クルーズ〜 | アラサー女のアメリカ駐在ブログ

アラサー女のアメリカ駐在ブログ

アトランタに駐在中のアラサー女です。
2023年に渡米し、ようやくアメリカ生活にも慣れてきたので、
今までの思い出を含めて、記録していきたいです。

今回の簡易スケジュールはこちらです。

 

2日目はニューオリンズの市街地から車で1時間ほどのところにあるオークアレイ・プランテーションへ行きます。

ここのシンボルとなる約300年前に植えられた樫の木の並木道がとても素晴らしいです。

 

地面に付くくらい伸びちゃってます。

 

ここは立派な樫の木だけではなく、

裕福な砂糖農園主の豪邸の豊かさと、その豊かさを支える奴隷労働の様子を伝える展示となっていました。

ツアーガイドが説明してくれますが、英語が何言ってるかわかりませんでした…。

 

夕方からミシシッピ川クルーズに乗りました。

ディナー付きで、バイキングでした。

 

食べ終わったらデッキでお酒を飲みながら寛ぎます。

アメリカのカクテルってなんでほとんど強いんでしょうかね?

強すぎて半分くらいしか飲めませんでした。

 

寛いでいたら残念なことに急に大雨が降ってきました。

本当はライブビュージックもあるはずでしたが、雨で中止。

屋根があるところが限られているため、みんなぎゅうぎゅうになりながら外を眺めます。

 

クルーズは大雨のため少し早めに帰還しました。雷で空が明るいです。

 

雨が降って残念な日でしたが、雨が降った後のニューオリンズも輝いていたので悪くない1日でした。

 

次もニューオリンズ編です。