ペルーの簡易スケジュールはこちらです。
クスコからマチュピチュへのアクセスは色々ありますが、
私はペルーレイルのVISTADOME(お値段中くらい)の列車を選びました。
出発駅はクスコのホテルからタクシーで30分くらいのポロイ駅です。
列車およびバスの本数が少ないので、事前にプランを立ててチケットを予約することをおすすめします。
下記の列車表を参考にしてみてください。
2024年12月の列車・バス表
予約した場合、発車24時間前までにトレインチケットオフィスにて乗車券を発行する必要があります。
いろいろな場所にありますので事前にどこで発行するか決めておくと良いでしょう。(クスコ空港にもありました)
また後で知りましたが、持ち込める荷物のサイズ・重量に制限があります。
我々は知らずに23kgの大きなスーツケース1個(2人分)を持って行ってしまいましたが、列車に乗ったすぐ近くにある荷物用専用スペースに置くことができました。
駅員さんには特に何も指摘を受けませんでしたが、
早い者勝ちの限られたスペースなため、クスコのホテルに預けておくことをおすすめします。
ペルーレイルのVISTADOME(お値段中くらい)の列車はこのような感じです。
シートは革で座り心地はよかったのですが、
進行方向と逆向きで、ボックス席だったため目の前に知らない人がいたのは残念でした。
天井に窓もあり、お菓子とお茶が付いてきたことと、2回✖️20分ほど列車の最後尾の特別車両にも行けたことは程々満足でした。
帰りはバス+EXPEDITION(お値段最安)の列車に乗りました。
シートは安っぽくお菓子お茶なし特別車両なしでしたが、天井に窓はありましたし、帰りは節約してよかったかなと思いました。
次はついにマチュピチュ・ワイナピチュ登山編です!