逆子の原因はお米不足 | マクロビー自分らしくカジュアルにー

マクロビー自分らしくカジュアルにー

Macrobiotics will definitely change your LIFE

こんにちはtoccoです

 

拒食症・過食症・長年のアトピーを乗り越え、マクロビオティックの考えを取り入れて10年以上継続しています

 

 

 

近年、逆子の子が増えています

 

今日はその原理と対策を簡単に説明します!

 

妊娠に限らず、人間が生きていくためになぜお米が必要なのかも分かります星

 

通常の赤ちゃんは、頭が一番大きくて重いです

 

頭が重いから自然と頭が下に向くのですが、逆子の子は頭が軽から上を向いてしまいます

 

では、脳は主に何の栄養分かか出来ているのか??

 

ブドウ糖というは糖分です

 

糖分と言ってもたくさんの種類がありますが、なんでもいいという訳ではありません

 

お米に含まれるでんぷんから作られるものが最適です二重丸

 

近年のドクターは体重制限に厳しい方・お母さんが太りたくないという方も多いのですが、そのためにすることは

 

炭水化物を抜くこと。そしておかずを増やすこと

 

がダントツに多いようです

 

脳を作る為に一番必要なお米を抜いてしまっては、逆子になりやすいですよね

 

納得です

 

マクロビオティックでは、食事の6割をお米にすることが望ましいとされています

 

昔は逆子なんてなかったそうです

 

確かに、おかずがあまり手に入らない時代はそうなるはずです

 

参考にした本はこちら

とても読みやすく、学びがいっぱいですびっくりマーク

食べ物と体の繋がりがよくわかります

私は何回読んだかわからないくらい熟読しました!

 

 

私自身も出産を経験していますが、逆子になった経験はありません

どんな時でもお米を抜くという考えは浮かびません

 

その怖さを拒食症の経験から学んだからです

 

毎日代謝されている私たちの体。

 

大切な脳の栄養源の【お米】

 

しっかり食べましょうスプーンフォーク

 

 

 

私の運営するサイトでは、マクロビオティックの考えを取り入れた【ちょうどいい味】のヘルシーレシピを無料ダウンロードしていただけますナイフとフォーク

あなただけのオリジナルレシピbook作りにお役立て下さいグッ

 

 

 

 

安心食材の宅配はこちらを利用しています

選ぶのが楽しくて、ついついほしくなってしまいますびっくりマーク