車を運転しながら、
何を考えるわけでもなくぼんやりしていると
(運転には集中してますよ)
急に、もうずっと前の記憶が思い出されて
「そういえばこんなことあったな~」と
懐かしく思ったりします。
なにかその記憶につながる刺激(におい・風景・音など)が
あったのかもしれません。
それとはまた別の日、
つい昨日しまったはずの充電コードをの居場所を忘れて
「どこにしまったんだっけ~」と
部屋の中をうろうろしたりもします。
たしか充電コードをここで掴んで、
デスクの周りに置いておこうと思ったんだよな~
でもそこからどうしたんだっけ~
なんて
自分の記憶をたどるんですが、
たいていそういう時は肝心な部分の記憶だけ抜け落ちてて
あてになりません(笑)
そして、「え、ここ!?」みたいなところから
紛失物を発見した瞬間に
「そういえばここにしまったんだった!」という肝心なシーンの記憶がもどってきたりもします。
記憶って面白いですよね。
忘れたわけじゃなくても取り出せなかったり、
かと思えば、ずいぶん昔の映像を勝手に流し始めたり。
たまに上書きされてしまって、どれが本当か分からなくなった記憶もあります。
図書館みたいに
好きな時に、好きな記憶を自由に取り出せたらいいんですが
なかなかそうはいかないもんですね。
*このブログは毎日19時に更新されます
当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら
※このブログ内に登場するエピソードは特定のクライアントさんの経験談とは関係ありません。