カウンセリングでホワイトボードを使うことがあるんですが
その時にインクがたっぷりあって濃く書けるとかなり気分がいいです(笑)
「だから何?」と思われるでしょうが、
インクが少なくなってきて薄れたりかすれたりしてるペンと
開けたばかりで濃い黒が出てくるペンでは
やっぱり書き心地が全然違うんですよね~。
インクがたっぷりだとスルスル書けるからなのか、
それともホワイトボードの白とインクの黒のコントラストがはっきりするのが良いのか…
理由はよくわかりません、でも心なしか濃いペンの時の方が字を少しきれいに書こうという気持ちになる気がするし、
「書きごたえ」みたいなのがあるんです。
いや~、まあ「だから何?」と言われたらそれまでですが(-_-;)
それでついつい、新しいペンをすぐに補充しがちで
ホワイトボードのペン置き場に黒いペンが何本も並んでる…なんてことがあります。
少しかすれたくらいで捨てるのはもったいないけど
濃いペンを使いたい、という葛藤の足跡です(笑)
*このブログは毎日19時に更新されます
当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら