忘れるからこそ救われる | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

本を読んでいるときに、どこかで聞いたことある単語が目に入って、

 

あ~これなんだったっけ~

別な本で読んだのにな~

 

なんて思うとき、私は少しだけ自分にがっかりしたりします(笑)

 

知識を取り入れようと本を読んでいるのに

結局忘れてるんじゃ意味ないよな~と思ってしまう。

 

せっかく覚えたことを忘れるってもったいない。

かといって忘れないように覚えたことを毎日見返していたら、それだけで1日が終わってしまう(笑)

 

でも、忘れるって人間の大事な機能です。

 

忘れたくないものを忘れてしまうこともあるけれど

忘れることで救われてきたこともたくさんある。

 

すごくおいしい物を食べている時に

「でも人はいずれ寿命を迎えるし、そもそも今日死んでしまう可能性だってある」

なんてことを鮮明に感じていたら全然食事を楽しめません(-_-;)

 

昔の失恋を永遠に忘れられずにいたら、もう毎日苦しいし新しい恋愛もできません。

 

適度に、適当に、忘れることがあるからこそ

私たちはそれなりな1日を送ることができるわけです。

 

なのでできれば…

嫌なことはすぐに忘れて

本の内容や知識はずっと覚えておけるような、そんなスーパー人間になりたいですね。(笑)

 

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram