なんだかついてない日ってありますよね | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

なんかついてないな~と思うことってありますよね。

 

微妙に良くないことが続いたり、

良いことのあとにがっかりすることがあったり、

「なんだかな~」という気分になってしまう、そんな日。

 

昔はそういう気分になることも結構あったような気がするな~。

 

まあ、実際はただの「落ち込みやすい日」だったのかもしれませんが(-_-;)

 

でも、そんな日でもやるべきことはやらないといけないし

誰かがその気持ちを肩代わりしてくれるわけもないので

 

こういう日もあるさ、と思ってやり過ごす。

 

生きてたら、毎日ハッピーなんてことは当然なくて

むしろ「49点くらいの日」がまあまあな割合を占めていて。

 

それを人は、「でもまあ、今日も頑張ったさ」とか

「こういう日もあるさ」とか、そういう心持ちで「50点の日」にしていくんですよね。

 

カウンセリングをしていると、ついつい

「悩みは極力なくして気楽に生きよう!」みたいな気持ちになっちゃうんですが

 

こういう「心持ちで大事な1点が加算される」みたいなことも忘れちゃいけないよな~と思ったりします。

 

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram

 

※このブログ内に登場するエピソードは特定のクライアントさんの経験談とは関係ありません。