ホワイトボード | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

私はよく、考え事をするときにホワイトボードを使います。

 

自分でも不思議なのですが、

ホワイトボードに書くのが一番考えがはかどるんですよね~。

 

「書く」ってことに意味があるなら、

紙に書いたりパソコンにメモしたりしたって同じくらいはかどるはずなんですが、そうでもないみたいで。

 

パソコンの前でうんうんうなっていたことを

ホワイトボードにもう一度書いてみると、

「あれ?なんだこういう事じゃん!」とあっさり分かるんですよね。

 

なんでなんだろう?

 

紙とかパソコンと、何がそこまで違うのかは分からないけど

ホワイトボードは完全に私の相棒ですね(笑)

 

 

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram

 

※このブログ内に登場するエピソードは特定のクライアントさんの経験談とは関係ありません。