どこにしまったか忘れた(-_-;) | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

ふと単三電池が必要になりまして

 

たしかどこかにしまったはず!

 

という感じでカウンセリングルームの中をうろうろ。

 

というのもですね、先日少し書類やら小物やらを整理しまして、

 

その時電池は電池でどこかにちゃんと整理した記憶があるんです。

 

まずいのは、どこに整理したかがうろ覚えってことですね(-_-;)

 

このへんかな~

 

こっちだったかな~

 

というのを繰り返して

 

「すぐそこのセブンに行って買ったほうが早いよな~」と思いつつ

 

部屋のどこかにはあると思うと、

後に引けないような気分にもなってくる(笑)

 

結局10分くらいで見つかったんですが

なんだかこの10分がすごく長く感じましたね~。

 

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram

 

 

※このブログ内に登場するエピソードは特定のクライアントさんの経験談とは関係ありません。