今を生きるって難しい! | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

過去の恥ずかしい失敗や苦しい体験を思い出さずに済むのなら、もっといろんなことに積極的になれるかもしれない。

 

明日のことを何も考えずに今日を楽しめるなら、もっと気楽に生きられるかもしれない。

 

そんなことを思いつつも、どうしても過去のことを思い出し、未来の不安を先取りしてしまいますよね。

 

頭の中で過去や未来にタイムトリップしてしまう時、私達は今を生きることが難しくなって、余計なストレスを抱えてしまいます。

 

「今を生きる!」って、結構むずかしい。

 

でも、少しでも出来るようになったら確実に人生が楽になります。

 

たとえばせっかくの休日に、何度も時計を見ては「あと○時間で仕事か~」と落ち込んだり、お風呂の中で上司に言われた小言を思い出したりしているのと、

 

仕事のことはいったん忘れて休日を満喫できるのとでは、ストレスが全然違いますよね。

 

仕事自体のストレスが変わらなくても、それを引きずってしまうかどうかで生活の質は大きく変わります。

 

 

私達はついついストレス源にばかり目を向けてしまいますが、実は「過去や未来のことをあれこれ考えすぎてしまう」クセの方が私たちに負荷をかけて「今を生きる」を難しくさせていたりします。

 

 

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

佐藤楓Instagra