ブログを書くとき悩むこと | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

最近、ブログを書くときにちょっと悩んでいるのが「強調」です。

 

適度に文章を強調(太字にしたりとか)したほうが読みやすいと思うので、最近気にしているんですが、

 

どれが読みやすいのかイマイチ分からないんですよね。

 

最初の頃は蛍光マーカー+太字にしてたんですが、

 

ちょっとうるさいかな?と思い始めて、次は太字+ペンの色を変えてみたり、

 

いや、ただの太字の方がシンプルで読みやすいのかな?と思ってみたり。

 

太字+赤ペンだと目立って読みやすいかな~とも思うけど、なんか説教してるみたいになってしまわないかなあ、とか。

 

思いつくまま色々試行錯誤しているうちに、何がなんだか分からなくなりました(笑)

 

こうやって眺めてみると、やっぱり蛍光マーカー+太字なのかなあ。

 

なんだかんだで色はあったほうが見やすいし、文字色よりマーカーの方がメリハリがある気がします。

 

どうでしょうか(笑)

 

 

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram