今年もお世話になりました&今月のメンタル傾向 | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

※カウンセリングルームは1/4までお休みです。

ご了承ください。

 

いよいよ大みそかになりましたね。

私はアニメを見るべく絶賛仕事処理中です。(笑)

 

いや~今年も大変お世話になりました。

おかげ様でカウンセリングルームは、この時世にも関わらず

変わらずに続けることができています。

 

ひとまず皆さまも年越しを無事に迎えられてよかったですねと書きたいところではあるのですが、

なにせコロナの影響は健康被害以外にも及んでいますから、何をもって無事と言うべきなのかすら難しいところです。

 

変化の著しい中で、常にどこか緊張していなければならない状態というのは大変疲れます。

年が明けたら解決する問題ではありませんが、せめて年末年始ゆっくり休まれてくださいね。

 

さて、今月のメンタル傾向です。

 

秋頃から少しずつ不調を訴える方が増えていましたが、今月は一転して親子問題に悩む方のご相談がとても多かったです。

 

特にいわゆる「毒親」という言い方をされるような保護者の元で育って、今も昔のトラウマが残っていたり、現在も振り回されて悩んでいる方がよくいらっしゃいました。

 

親子問題は複雑で根が深いですからね。

急を要すること以外はじっくりやっていきましょう。

 

今年はまきびの模様替えを少しずつやって、

このご時世なのでネットで物を買って若干失敗したり、

途中でもう面倒になってきたりしていましたが(笑)

部屋一つ考えて新しくするのにこんなに労力がいるんだなということがわかりましたね(-_-;)。

 

来年はなにをしようかなあ。

 

それではみなさん、よいお年を!

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram