仙台市青葉区在住 M.K.さん
今まで、どうしても結婚したいと思えなくて、
男性と付き合っても、結婚しそうになると逃げ出すということを繰り返してきました。
その結果、結婚を求めてこないような相手たちと、その場しのぎの恋愛を重ねるようになってしまいました。
そんな自分にも嫌気がさし、結婚について相談するために思い切ってカウンセリングを受けることにしました。
カウンセリングを続ける中で、先生から『家族と向き合うように』と言われ、
『結婚について相談に来たはずなのに…??』と不思議に思いながらも、
実家に毎週帰って片づけをするという活動を始めました。
実家の片づけをしながらカウンセリングを週一回に増やす中で、
少しずつ家族への思いに気づいていきました。
1.家族への後悔と向き合えました
わたしを育ててくれた祖母の介護を、思うようにできなかった。
そんな、ずっと後悔していたことを正面から受け止めることが出来ました
2.自分は長女なので、なるべく親の面倒をみなくてはいけないという気持ちがあったことに気づきました
カウンセリングを受ける前は、実家に帰るとなぜか体調を崩してしまうので、
帰るとしても月に1度が限度でした。
祖母の介護と向き合いきれなかった後悔や、弱っていく両親、汚れていく屋敷。
目を背けたいことばかりでした。
しかし、佐々木先生から言われたとおりに、
毎週実家に帰ってはゴミを片付け、両親の介護体制を整えるという活動を1年続けた今、状況は大きく変化しました。
1.恋愛で苦しまなくなりました
2.結婚をしたいと思えるようになりました
3.体調を崩さなくなったばかりか、家事能力、仕事をこなす力が大幅にアップしました
実はこの一年間、
私が捨てたゴミが100袋、
業者に依頼して片付けたゴミが3tトラック6台分という壮絶な戦いでした。
実家の片づけを始めたばかりのころは、
何度もくじけそうになり、本当に辛い思いをしました。
しかし、その都度、カウンセリングを受けては回復し、逃げずに実家の問題と向き合うことが出来ました。
お付き合いしている相手に自分の親と会わせたくない、自分の実家を見せたくないという思いから、
結婚を避けていたのだと気づくことが出来ました。
この一年は恋愛関係も清算し、結婚できる関係性を醸成することができています。
逃げずに問題と向き合えて本当によかったと思います!!!
*このブログは毎日19時に更新されます
当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら
カウンセリングルームまきび:クライアントさまの感想一覧へのリンク