カウンセリングの感想83 家族の状況を専門家の視点で知ることで自分が今何をすべきかわかった | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

仙台市在住 匿名

 

佐々木先生の所に行ったのは、自分の中で原因がわからなかったのですが

もやもやした気持ちをずっと抱えていたからです。

カウンセリングを受けて、家族の状況のせいで

自分が今もやもやした気持ちを抱えているとわかりました。

 

私が小学校の時に姉が摂食障害になっていました。

母は姉にかかりきりで、今思うと私は放置されていました。

寂しいとかの気持ちは持っていませんでしたが、

母は摂食障害の姉のために母と姉二人で外食をしたりしていました。

(ファミレスではない、そこそこいいレストラン)

 

小学生の私はいいなーと思っていましたがなんとなくそれを伝えてはいけない気がして、

黙って過ごしていました。

 

夜食に姉はケーキとココアが出ていました。

私には出なかったです。

その時に私はどこかで、姉と同じ年になったら、

私にもケーキとココアが出てくると信じていました笑

 

結果同じ年になっても、出てきませんでした。

 

母は当時不満を私にぶつけてきていて、

これ以上母を怒らせたくないと思い迷惑をかけないように心がけました。

 

私はいつも母に家族の愚痴を聞かされ続けていました。

父親や姉、祖父祖母など。母の機嫌を損ねるのが怖い私は、いつも聞いていました。

 

たまに姉が実家に帰宅してくると、散らかし放題、時間は守らないなどの自己中心的な行動をします。

結果家族(父親や母親)がイライラし、

その家族がイライラするのが耐えられない私は、姉に対して怒り始めるのです。

 

そうすると、母は「二人しかいない姉妹なのだから、仲良くしてほしい」などと私に言うのです。

家族がうまくいくように頑張っているのに、母から文句を言われてしまうという状態が続いていました。笑

 

カウンセリングを受けてみると、自分の家族の状態が普通ではないと気づけました。

佐々木先生には、家族との距離を取ること。そして、母親に原因があると教えてくれました。

私は常にどこかで、自分が悪い、いい子じゃないと思い続けていましたが

母親に原因があると気づいたおかげで気持ちが自分が悪いという気持ちが軽くなりました。

 

家族の状況を知ることで自分が今何をすべきかというのが、知ることができてよかったです。

また、私が全て悪いと思い込んでいるのも違うとわかり

今後は家族と距離を取りつつ生活をしていこうと思っています。

 

まだまだ課題がたくさんありますが佐々木先生の力を借りて前に進みたいと思います。

よろしくお願いします。

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP:トップ

 

カウンセリングルームまきび:クライアントさまの感想一覧へのリンク