ホワイトボードがともだち(笑) | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

*このブログは毎日19時に更新されます*

 

カウンセリングルームまきびHP:トップ

 

今日もブログ、遅れてしまった~(-_-;)

2019年9月20日から再開したので

もうすぐ半年になるかなあ。

 

とりあえず形的には毎日更新してる(笑)

 

昔は伝えたいことがたくさんあったけど、

今はそんなにない。

むしろ、伝えたいことは書きにくいことばかり(笑)

 

なのでどうしても出会えた人に

ホワイトボードを使って

説明する形になってしまう。

 

仕事をしていて気づいたのですが、

私、ホワイトボード、大好きなんですね。

ノートじゃ、イマイチ(-_-;)

 

まあ、簡単に殴り書きして消せるから

ってのが大きいと思います。

 

書いてるうちに

「ああ、こういうことだったんだ」

ってわかることも多々あります。

 

思考を洗い出して

まとめているうちに

みえてくるものがある。

 

ああ、なるほどという時間が

ありがたいんです。

 

みえてくるもの、

今、足りないものがわかったり、

これは解決がむずかしいな、

というのもみえてくる。

 

ホワイトボードはぼくにとって

ありがたい存在なのです。

 

これが10代あたりからわかっていたら

また別の自分になっていただろうなあ

と思います。

 

それくらいぼくにとって

ホワイトボードは重要な存在です。

 

私とあなたに同じビジョンを

みせてくれる存在でもあります。

 

ホワイトボードに

ありがとう、

これからもよろしく、

と伝えたいです。

 

*このブログは毎日19時に更新されます*