気づくとたまる書類の山。
整理していないレシート、読みかけてやめた書籍群、
しまい忘れた服や電子機器類もある。
立ちはだかるは『面倒くさい』『やる気がでない』。
どう打ち勝つか?
自分でやらない、人に頼む、予定だ(笑)
出来ないことを認める、それも大事。
できないことにいつまでもとどまるのは時間の無駄。
自分一人でなんとかしなきゃいけない
と思ってた時期もあった。
格好いい人になれたらと思った時期もあった。
ある程度の時間がたって、自分はそういう人間ではないと
うすうす気づいていたことを、はっきりと自覚した。
そうすると仲間が必要になる。信頼できる仲間だ。
自分が頼むからには相手の困っていることも
なるべく引き受けるようにした。
その繰り返しで振り分けられる信頼できる仲間。
一方通行でなく、依存でもない、相互のやりとり。
安心できるのは一人ではないから。
努力は自分を磨くためだけに使うものではないと思う。
*このブログは毎日19時に更新されます
当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら