アルスラーン戦記DVD(旧)制覇 | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

*このブログは毎日19時に更新されます*

カウンセリングルームまきびHP:トップ

この間、アルスラーン戦記DVD全6巻を見終わりました。

作るなら、第7巻王都奪還まで作ってほしかった。

内容に関しては小説を読んでいないとわかりにくいかもしれませんが、面白かったかなという感じです(ありきたりな感想ですみません)。

絵がきれいなので結構好きだったのですが、前回も書きましたが、やはり昔のアニメですね。背景や絵の光沢が北斗の拳やガンダムZZあたりとかぶっています。同じ制作会社で作ったのかな。

何度も言わせていただきますが、アルスラーン戦記は第1巻から第7巻まではこの手の小説にしては傑作です。中学の頃、寝ないで読んだ思い出があり、アマゾンの書評でも同じご意見がちらほらありました。

それに比べ、それ以降のひどいことひどいこと、特にあとになればなるほど、ゴーストライターが書いたのではないか、と思うほどひどい文体と内容になっています。

これもアマゾンの書評やネットでも同じご意見が多いこと、多いこと。

戦記なので、魔導士とか魔王とか入れないで人と人とのやりとりで終わらせてくれれば傑作だったのに。

この辺はファンとしては悔やまれますね。

私のブログもみなさまからご要望を募って書いたほうがいいかなあ。昔、ギターのブログとかかなり読者減ったもんなあ(笑)

ご意見、ご感想、ご要望、お会いした時によろしくお願いします(笑)


*このブログは毎日19時に更新されます*