子供を遊ばせるというより、自分も面白おかしくいたい | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

*このブログは毎日19時に更新されます*

カウンセリングルームまきびHP:感想

子育てをしなきゃと思ったのは、
双子が3歳ぐらいになってからのような気がする

子供を見てるだけでは一日が終わらない。
子供と何かする必要を感じるようになった。


部屋中に新聞紙を敷き詰め、
絵の具をビンなどに溶かして、
パンツだけにした子供たちに「それっ!線路!」
とぐちゃぐちゃを描かせたりした。

また、雨が降ると、水着を着せ、
「雨踊り!」と庭へ放り出したりもした。

お正月など上二人に着物を着せると、
双子の一人は「僕も!」で浴衣を着せ、
頭には大きなリボンをつけた写真もある。


子供を遊ばせると言うよりは、自分も加わって
面白おかしい気持ちになれるようなことしかしなかったなぁ~


*このブログは毎日19時に更新されます*