静岡県 K.Mさん
まきびさんのカウンセリングはいつも自分が大変な時に受けます。
受けると必ず自分の中に変化があり楽になれます。
周りにも相談に乗ってくれる人はいますが、
本当に大変な時はまきびさんに相談しています。
何故か?知り合いや友人に相談するとよくこんな事がありませんか?
・自分でも良く分かっているけど、できない事をアドバイスされる。
・相談相手が自分の状況をよく理解していないので、アドバイスがズレる。
・相談相手自身の過去の解決方法をアドバイスされるが自分にはまったく合わない。
・過剰に心配され、かえって落ち込む。
・相談相手も解決策が浮かばず、イライラし始める。
・相談相手まで落ち込んでしまい逆に気を使う。
・相談相手のアドバイスを不安ながら実行したら失敗した。
・やたらに批判される。
もちろん相談相手は本当に私の事を心配してくれているのですが、
やはりまきびさんが1番です。
何故か?
・説明が足りなくても、私以上に私の事をよく理解してくれる。
・納得できるまで相談にのってくれる。
・私特有の物事の理解の仕方を気付かせ、受け入れる作業も手伝ってくれる。
・的確なアドバイスをしてくれる。
・思いもしないアドバイスを受ける事があるが、
自分にフィットしていて実効すると楽になる。
以上の点から私はまきびさんに相談します。
特に私特有の物事の理解の仕方に気付くのは簡単そうで難しく、
受け入れるのはもっと大変だったりします。
人間の心は複雑で自分のネガティブな面は見たくないので、
それを見ようとすると見たくない自分が抵抗します。
また、頭では理解できても体が理解していない場合も多くあります。
例えば大勢の前でスピーチをする時リラックスした方がいいのは
分かっているのに緊張してしまったり、虐待を受けた母親が、
虐待はいけないと分かっているのに子どもを虐待してしまう等様々あります。
私の場合はお腹や胸に嫌な感じが出ます。
まきびさんはそれについて理解が豊富で根気よく解きほぐしてくれます。
ネガティブな面はいったん受け入れてしまえば、それで終わりで、
それ以上その事で悩まされることはありません。
・私の場合は上司から批判される事
・仕事をクビになる事
・自分の欠点を認める事への恐怖でした。
カウンセリングを受けた後では、上司との関係もよくなり、
注意されても落ち込む事無く、
指摘された点を自然に直す事ができるようになりました。
正直一人でこの状態に到達する事はできなかったと思います。
当座を乗りきる事はできても、上司との関係は悪化した可能性は高いし、
自分と他人への信頼感はさらに減ったでしょう。
カウンセリングは問題を解決して、-が0になるだけではありません。
+になり自己成長があります。
だから私はカウンセリングを受け続けているんだと思います。
まきびさん、いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
*このブログは毎日19時に更新されます
当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら