その灯りは誰が灯すのか? | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

仙台は夜寒いですね。
毛布とか必要です。

人の心にもあたたかい灯りのようなものがあれば、
たいていのことには耐えられる、
むしろ心とよりそっていられるような気がします。

人間関係の不和による不快感、自信喪失、恐怖、不安、
その他の苦痛をよびさます感情は
現実が生み出しているのでしょうか。
はたまた心にあたたかい灯りが
灯っていないせいなのでしょうか。

心があたたかいときに争いや葛藤は
うまれないような気がします。
いくらかのことをなんとはなしに
流せてしまえるような、
そんな気がします。

ではその灯りは誰かに灯してもらうものでしょうか。
それとも自力で灯せるものでしょうか。

それが課題ではないのでしょうか。

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram