楽器にも技術革新の波がきてるね 2 | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

新年度初日記ですが、結局楽器の話です(笑)
今回はアンプもなんですが、
すごいベースアンプがあった。

リズムマシーンがついているし、
もちろんエフェクターつき。


アンプのシュミレーターと
しかも電池でもいける。


なんだよそりゃあ、すごいじゃないか!
と一人で喜んでたりする。

一昨年買ったギターアンプも
エフェクターいっぱいついて、
電池でもいけるやつだった。

かなり高機能で安価だ。

電池でもいけると、誰も居ない郊外の空き地とかで
一人で遊べるし、誰かを呼んでセッションも
できるわけで、仙台なんてそんな空き地は
昔に比べたら、少ないけれど、
まだまだ郊外にはたくさんある。

もちろん近所にお家があって
迷惑にならないように
山とかダムとかのだだっぴろい公園なんかで
弾けばいいと思うんだけど。

なんか、とにかくね、遊べるんだね。

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram