仙台市在住 Aさん
まきび氏は私の息子の年齢。しかも、一応、私、プロの端くれです。
それが、カウンセリングを受けるのに
何の障害にもならないものを
まきび氏はかもし出している。
感じたまま浮かぶまま話が
あちこち飛んでもちゃんと受け止めてもらえ、
いつの間にかそのときの問題を提示され整理の方向へ進む。
つまり、わかってもらえるようにちゃんと話さなきゃぁ
という 自己縛りにいかないですむ。
わかってもらいたいから話すのでなく、
この人はわかってくれるという安心感はすでにここにある。
その上、この人すっごーい!という威圧感もない。
威圧感がないから普通にしゃべるなかで
今まで気がつかなかった自分や状況が見えてくる。
そして、カウンセリング終了時には納得感に満たされ、
現実の問題解決と自己成長の醍醐味を味わってます。
*このブログは毎日19時に更新されます
当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら