
*スマホが変わりました*
全世界の主婦&主夫の皆さん、お疲れ様です
スマホが変わりました。
最近変えたばかりなのに、また変わりました。
あまりにも使いにくいので、悲しんでいたら、楽天を使っているヨシくんが、
職場の食堂に入ると電波がなくなって、電話がつながらないため、
mineoに登録して、電話番号を2つ持つことにしたんですけど、
その時に使うスマホとして、Xiaomi 15t proを購入しました。

私のSIMカードを新しい方に入れて、mineoのSIMカードは、
ヨシくんのセカンドSIMカード??で、ヨシくんが使ってるスマホに入りました。
早速設定したりしてたんですが、わからない部分とか、ヨシくんが見てくれたりしてました。
気に入ってるのが、スマホの充電する時のモーションが綺麗で、
ヨシくんにその事を伝えると、おもむろに私のスマホの充電コードを抜いて、自分のスマホにコードを入れました。
そしたら、同じモーションが流れるじゃないですかっ!!!
どうやらヨシくんも、同じXiaomiを買っていたみたいです(笑)
しかも同じ色(笑)
だから私がわからない設定も、どうしたら良いかわかって、
私が買う時に、何度もシルバーを勧めてきたみたわけです(笑)
全く同じスマホなので、
「スマホのケースが外せない」とぼやいてました。
でも、普段なら絶対選ばないはずのモカゴールドを何で選んだのか聞くと、
気分転換にちがう色にしてみたかったそうです
良いじゃん、仲良し夫婦ってことで
★雑炊
でした。
息子くんがいまいち食べれなかったのが大誤算

さて、今日は、クレーム研修受けてきます

どんなのかなぁ??
ほなっ





*yukko*
*コウノトリがいた*
全世界の主婦&主夫の皆さん、お疲れ様です






昨日お出かけの帰りに、ため池のところにサギよりも大きな鳥がいて、
ヨシくんと「えっ!?なんか大きい!!なにあれぇ〜」
と、ちょうど車が止めれるスペースがあったので、そこで停めて、
近くまで見に行きました。
私のスマホの3倍ズームでこれ(笑)

切り取ってみると…
番とかいないから、まだ独身のコウノトリなのかな??
後からヨシくんが、カメラを持ってやってきたら、羽ばたいて逃げてしまいました。
とりあえず、飛んでるところをヨシくんのカメラで激写!!


やっぱりコウノトリでしたっ



こんな所で見れるとは





明らかに他より大きな鳥さんでした。
以前も、何年前かなぁ??ヨシくんと2人で出かけてた時だと思うんですが、
コウノトリ見たんですよね。
とりあえず、綺麗な鳥さんでした



帰ってから、買い物で買ったドデカメロンパンを、娘たんの顔と比べてみました。

分厚さも7〜8センチあります。
食べるの楽しみ

そんな日の晩ごはんは、

★水炊き寄りの湯豆腐
でした。
少しずついれるんじゃなくて、全部放り込んだので、鍋みたいになりました(笑)ま、美味しかったらええんです

さて、今日から息子くんは中間テスト。
がんばれー!!
ほなっ





*yukko*
*ローゼルの塩漬け*
全世界の主婦&主夫の皆さん、お疲れ様です

昨日は、お昼を食べた後、家に帰りました。
まぁ、実家から家は、歩いて5分程度なんですけどね(笑)
娘たんが、咳をしてるのがちょっと気になる…。
いろいろ流行ってるからちょっと心配

溶連菌とかじゃなければいいなぁ…
はちみつが苦手な子だから、喉にいいものを作りたくても、なかなか難しい…
ってことで、Chat GPTに聞いてみました。