☆AY×FAMILY☆アラフォー母さん奮闘記☆ -13ページ目

*しなこちゃんとは味覚が合わない*

全世界の主婦&主夫の皆さん、お疲れ様ですニコニコ

昨日は、朝から息子くんの皮膚科に行って、
その後ヨシくんが
車検でオートバックスに持っていったんですが、
うちのキャラバン福祉車両なので、オートバックスでは車検ができないらしく、
イエローハットの方に持って行って、委託先の工場に確認して、
いけることになったので、そのままそっちで車検をお願いしました。
ギリギリにお願いしてなくて良かった。

車検は来月なので、一旦下ろした荷物ですが、
また組み直して、来月の三連休の旅行に向けて作り直してました。

そして、おうちでは、娘たんが食べたがっていたしなこちゃんのマシュマロを、とうとう食べることにしました。
1つ700円くらいするのを200円でゲットできたのは良かった✨
不味かったらショックですもんね。
でも、以前しなこちゃんのマシュマロで、アイスキャンディーの形をしたやつに、トッピングをして食べる高いマシュマロ買いましたけど、
娘たんは「変な味する」と、途中でマシュマロ残して、トッピングだけ食べてました。

だから今回も、可愛いだけのマシュマロじゃないかと思ってました。
メロン味…
おいしくない…真顔

娘たんも、イマイチなご様子…(笑)
しなこちゃんのお菓子は…

おいしくない…っ!!!!!

これは、しなこちゃんも食べてるのかな??
これでおいしいと言ってるなら、私と、娘たんとは味覚が合わないと思いました。

後から娘たん全部食べてましたけどね。
「いちご味だとおもってたべたら、たべれた〜」
だそうです(笑)

思い込みで食べれるなら、他の嫌いな食べ物も食べれないかなぁ〜真顔

そんな日の晩ごはんは、
★かに玉丼
★わかめスープ

でした。
ソースかかってるみたいですけど、餡です(笑)
しかも見た目濃そうだけど、さほど味は濃くないやつ。

さて、今日はどんな1日になるかなぁ~??
そして、接客コンテストの予選も近づいてきてるから、
ドキドキする〜アセアセ
がんばろ。

ほなっルンルン黒猫しっぽ黒猫あたま
*yukko*

*中間テストお疲れ様*

全世界の主婦&主夫の皆さん、お疲れ様ですニコニコ


ようやく、息子くんは中間テストが終わって、晴れ晴れとした表情で帰ってきました。

お疲れ様〜キラキラキラキラキラキラ


数学は、1問間違えたことがわかってるみたいですけど、

それがもう1人の頭の良い子と、間違え方一緒だったことに気づいたらしくて、

「頭いい同士、同じ間違え方するって、

そういう間違え方をしやすい問題だっなのかな??」

とはいえ、私からしたら、テストが返ってくる前に間違えに気づくことがすごいですけどね。


さらにテストの問題が間違っていることも気付いたらしく、

先生に言いに行って、

「おおっ!!お前さては理系やなっ!!」

と、言われたらしい(笑)


はい、そうです。

うちの息子、理系男子です指差しキラキラ


いやホント…

すげぇよ、息子くん。

尊敬しまくります。


お勉強が出来ない私からすると、ホントに不思議と尊敬で溢れる存在なのです。

塾も行ったことないのに、こんなに頭良くなるもんなんか真顔


とりあえず2年からは、国立大学受験に向けて、理系の選択授業をしているので、

ホントはやってみたかった生物や地学の授業を、

「やりたかったなぁ〜」

と、よくぼやいているので、

「それならさぁ、放課後とかに先生に教えてもらったら??

『選択科目が理系しか無理だったんで、ホントはこの授業も受けてみたかったんです』

って言ってひらめき

特に生物の先生は、そういうこと言ったら教えてくれるような先生みたいだから、

言ってみたらいいのになぁ〜。


一応息子くんは、

「そうやなぁ〜、放課後野良の先生捕まえて言ってみようかなぁ〜」

とは言ってました。


勉強したいとか、すごいなキラキラ


そんな息子くんの、テストお疲れ様dayだったので、

リクエストでサイゼに行ってきました。

キャロットラペ初めて食べたけど、美味しかったひらめき
パスタはたらこ指差し
久しぶりのサイゼ美味しかったですニコニコ

さて、今日はヨシくんは、車検、
私は息子くんを皮膚科に連れて行ってきます。
ほなっルンルン黒猫しっぽ黒猫あたま

*yukko*

*コメダ新メニュー*

全世界の主婦&主夫の皆さん、お疲れ様ですニコニコ

昨日からこちらの商品始まりましたっキラキラ

ブラックモンブランは、仕事終わりに、一緒に上がる子と、半分こしました。
うーん✨✨✨
おいしいっ😆🩷

ブラックモンブランは九州は佐賀で、抹茶は辻利だから京都、コメダは名古屋だから愛知で、
なんかいろんな県の混ざった食べ物だと思いました(笑)

結構抹茶がしっかり味のわかる濃さで、チョコに負けてないです。
これは売れますよキラキラ

もう一つがドデカメンチ。
こちらは食べてないんですが、ホントにメンチカツがでかいですっ!!
揚げるのに10分かかります。
なので、提供は10分超えることを覚悟してください。
ましてや忙しい時は、もう少しお時間いただくかもしれませんので、
それ覚悟で注文してくださいねっ!!

ちなみにチーズのメンチカツの方は、チーズソースの上にスライスチーズを乗せるんですが、
スライスチーズは、カツの熱さで溶けてしまうので、
入れ忘れたように見えてしまうことが判明アセアセ
溶けてるだけなので、ご安心ください。

とりあえずドデカメンチバーガーは、デカいしゴツいし、1人では食べ切れる自信ありません。
4分の1で十分です。
むしろ一口だけで良いかも(笑)

是非食べてみてくださいねニコニコ

そんな日の晩ごはんは、
★砂肝塩焼きそば

でした。
砂肝が割引になってたので、作りました。
「おいしい」と、思ったのは、私だけのようです真顔

さて、今日はマツエクしてきますニコニコ
もう右目は2本しかありません(笑)

後は来週の接客コンテストのスピーチ考えないと。

ほなっルンルン黒猫しっぽ黒猫あたま
*yukko*