☆AY×FAMILY☆アラフォー母さん奮闘記☆ -11ページ目

*1日終えてわかったこと*

全世界の主婦&主夫の皆さん、お疲れ様ですニコニコ


昨日は、仕事に行くと、みんなに「昨日はお疲れ様〜おねがい」と、言ってもらえました。


1日経つと、

「全国行きの子と私、何が審査員に刺さらなかったんだろう??」

と、悔しい思いがふつふつと湧き出てきてるんですが、

みんなから、そんな風に言ってもらえるのが、ホントに私は幸せ者だと思いました。


寄せ書きも見てると「そんな風に思ってくれてたんだ」って、思うような内容を書いてくれている子もいました。


私は自分で思ってるより、みんなから愛されてるんだなぁ〜と、幸せな気持ちになりましたニコニコ


みんなのためにも、来年は全国に行きたいなぁー。

そのためにはもっと、意識して勉強しないとねキラキラ


そんな日の晩ごはんは、

★おでんうどん

でした。
おでんうまぁ〜ハートハートハートハート
ばあちゃんありがとうニコニコ

息子くんも、お母さんに会いに行く前におでんをちょっと食べようとして、
もりもりに入れてました(笑)
「厚揚げうまぁ〜ピンクハート
と、喜んで食べてました(笑)
「さて、餅きんの餅の具合はどうかな?」
と、餅巾着をウキウキで食べてましたニコニコ
私も食べたけど、めっちゃドロドロになっておいしかったよっピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート

さて、今日は、ホントはプリキュアの映画を観に行くつもりで、
娘たんは宿題を昨日のうちに終わらせてたんですが、
ばあちゃんの車のオイル交換を午前中に予約していたことを忘れていて、
とりあえず、今日はそっちに行くことにします。
午後から行けたら良いんですが、もう午前中1回しか上映してないので、
娘たんに我慢してもらいました。

明日は観に行こうねニコニコ

さて、今日はどんな1日になるかな??
ほなっルンルン黒猫しっぽ黒猫あたま
*yukko*

*地区予選に行ってきました*

全世界の主婦&主夫の皆さん、お疲れ様ですニコニコ


さて、接客コンテスト地区予選に行ってきましたひらめき

娘たんを見送った後、お店に行って、副店長と合流したんですが、

なんと、みんなから寄せ書きを頂きましたキラキラキラキラキラキラ
ありがと〜う✨✨✨
みんなの想いを胸に、岡山まで行ってきました。
のぞみに乗りましたよ〜指差し
新神戸から岡山までは30分くらいで到着です。
そう考えると近いんだなぁー知らんぷり

駅に着いてから、副店長とお昼ごはんを食べました。
ほっけ定食ピンクハート
こんなまん丸になった大根おろし見たことない泣き笑い
とってもおいしかったです。
しかも、副店長が奢ってくれました。
ありがとうキラキラキラキラキラキラ

その御礼に、出来立てむらすずめを奢らせていただきましたひらめき
(写真忘れた)

そこから歩いて会場の国際交流センターまで行くと、
オープニングスタッフがお世話になった担当SVの方Y川さんと、現在の担当のM藤さんに会えましたひらめき

受付を済ませて、着替えをしに更衣室に行くと、他の店舗の方々も入ってきました。
しかしやはりコメダ、そしてコンテストに出るような人たち。
みんなめちゃくちゃいい人ばかりで、更衣室で和気あいあいでしたニコニコルンルン

そして、時間になって、競技者達は説明を受けて、
いざ本番!!

まずは1分スピーチでしたが、緊張し過ぎて、時間が足りず、
伝えたいことが伝わらなかったのが悔しかったです。

しかし実技の方は、のびのびと私らしさを披露して、
休憩の時に、Y川さんには、
「前半で一番落ち着いてできていたと思いますよニコニコ
個性的な接客ではありますが、凄く見ていて気持ちよかったです」
と、褒めてくださいました。
現担当者M藤さんも、
「さすが落ち着いてますねニコニコ前半の中でもかなりいいところにいってると思いますよニヤリ
とのことでした。

うちの副店長は、
「これはワンチャンあるかもな…ニヤリ
と、思っていましたが、
結果は全国行けず悲しい
全国に行ったのは、トップバッターの女の子でした。
しかも、去年も全国大会に行った子でした。

でも、周りの人からの評価は高かったので、満足ですひらめき

私の念願のシロノワールピンバッチも頂きました。
家に帰ると、娘たんが私にお菓子を作ってくれてました。
くっつかないホイルで作ってたら全部剥がれたのに、
普通のホイルで焼きマシュマロをしてたので、
めっちゃくっついてました(笑)
ありがとうピンクハートピンクハートピンクハート
嬉しいよニコニコ

あと、副店長から、不思議な花束をもらいました。
バービー花束(笑)

おもしろいものをありがとうキラキラキラキラキラキラ

さ、来年は全国大会に絶対出るぞ指差し
そのために、また意識しながら仕事していこうと思いますひらめき

ほなっルンルン黒猫しっぽ黒猫あたま
*yukko*

*みんなからの激励の言葉*

全世界の主婦&主夫の皆さん、お疲れ様ですニコニコ


さてー…

いよいよ本日、接客コンテストの地区大会に出てくるわけですが、

全国に行けたら嬉しいけど、とりあえず楽しんで接客していこうと思います。


昨日は朝から社長のギャグから始まり、夕方は、店長からも激励の言葉をいただきました。

「ゆっこ流の接客を見せておいで」

と、言ってくれました。


いやぁ…ホント、あったかい職場ですよニコニコキラキラ


1人学生バイトの子も、社長のLINEの後に、

「がんばってきてください爆笑

と、LINEをくれました。

かわいいなぁ…ニコニコありがとねーピンクハートピンクハートピンクハート

ちゃんとスピーチ出来るかなぁ??
1分って、意外と長いようで短い。
もっと喋りたい(笑)

はぁー…がんばるぞぉ〜ひらめき

そんな日の晩ごはんは、
★生ウインナー アスパラベーコンソテーと黒枝豆添え
★マカロニサラダ
★お味噌汁(厚揚げ、えのき、玉ねぎ)

でした。
息子くんも、娘たんも、マカロニサラダ大好きみたいで、
息子くんは「うまぁ〜…キラキラ」と、ささやきながら食べ、
娘たんは無言でひたすら食べます(笑)

美味しく食べてくれるなら、何だっていいやひらめき

メインのお皿の右は黒豆の枝豆です。
母が持ってきてくれました指差し
ありがと〜うニコニコラブラブ
今年の黒枝豆はおいしいキラキラ

さてさて、今日はどんな1日になるかな??
ほなっルンルン黒猫しっぽ黒猫あたま
*yukko*