今日は義理父の1周忌でした。
あれから約1年です。早かったです。
さて、色々事情があって朝早くに家を出発して、本家のある美里に
行って、それから奈良の天理に行って、また美里に行って、実家で
法事でした。まぁ、すごい移動です
ゴールデンウィークで心配していた渋滞も名阪は関係ないですね。
道中はなんせ山、山、山なので・・・・
藤の花がきれいに咲いていて、とっても幸せな気分でした。
私は藤の花が好きです。
っていうか色が好きです。
今の名字にも「藤」がつくくらいだから、きっとこの花、色には御縁は
ありますね!
後、この花を見て思い出すのが、高校時代。
バスケッ子だった私は(でも高校時代はマネージャーです)、体育館の前に
ある藤の花のスペースがすごく好きでした。
そこでご飯食べたり、休憩したりしていたんですよね。
みんな、覚えてるかな?懐かしいよね。
みゆきって名前のネコがいたり・・・
っと懐かしいことを思い出したのです。
義理父の兄弟も遠いところから今日は来てくれました。
みんなご高齢です。そんな中ありがとうございました。
お父さんも喜んでいるんでしょうね。仲の良い兄弟です。
何にもしていないのに、やっぱり法事(特に長男の嫁の立場になる場合)は
私にはまだまだ荷が重いです
でも無事1周忌を終えることができてよかったです。
みなさまは残りのお休み楽しんでくださいね。
6日のシェアリング楽しみですね。って私が一番楽しむかもしれません。
ではあさって、6日みなさまおまちしております。
気をつけて来てくださいね