ONE OF BIGBANG -6ページ目

ONE OF BIGBANG

文章がいちいち長いです。
BIGBANGとMONSTA Xを心から応援してます!
愛してるがゆえのディスりもたまにありますがぺん仲間の皆さまは一緒に笑ってくれると信じてます。

皆さま韓国で5/21に放送されたKBS 2TVのバラエティ番組「ハッピートゥゲザー3」

もうご覧になりましたか~~~??

なんと時間にして100分間!!!!

う、うらやましい~~~

7年ぶりにKBSのバラエティ番組に出演するということで、放送前から非常に大きな関心が寄せられていた今回の特集。


放送中、韓国の主要ポータルサイトのリアルタイム検索ワードランキングは「ハッピートゥゲザー」のBIGBANG特集に関する内容で埋め尽くされていたそうですラブラブ




ワタクシはというと…


実はまだ見てません!!!!





そのくせに!!!


まとめを書こうとしていますwwwwwwww




忙しくてなかなか見られない。


見たいけれど字幕がないので見られない。


どこかの親切で頭のいい方が字幕をつけて下さるまで待てない。





そんな方々のために(?!)いつも通り記事から抜粋してまとめちゃおうと思います!


よろしければお付き合いください^^



ほんとは私が楽しいだけ…









①テソンくん日本で大人気事件

G-DRAGON「日本ではD-LITEの人気が高い。全体が10だとしたら、6がD-LITEのファンだ」


TOP「日本でD-LITEはセクシーな男」

「“ヤバイカン(ヤバイ+カン・デソン)”と呼ばれている」

これにD-LITEは自身の鼻が好かれるようだと明かしながら「僕の鼻と唇の形のグッズを販売したこともある」とし「“デジェリーナ”(デソン+アンジェリーナ・ジョリー)だ」と述べた。



はい、

これですねwwwww



YGEXオフィシャルショップでもSOLD OUTだしすごいwww



ネーミングが最高ですよね、

ICE! NOSE,LIPS


テソンがソロライブしてた時爆発的にヒットしたヨンベのソロ曲「EYES NOSE, LIPS」をもじってつけたそのセンス!!!!!wwwww




てかテソンくんのライブグッズ全体的に最高ですw

カイロはテソンが描いた超かわな親指キャラで名前は「トさんのこころ」だし



思わず抱きしめて一緒に寝たくなるテソン抱き枕はその名もずばり「Dakimaku-LITE」。



腕を広げたテソンの写真が入っていて包み込まれたくなるブランケットはもちろん、「ブランケットさん」www




いずれもYGEXのサイトではSOLD OUTの人気商品です^^



こういうところも人気の秘密じゃないかな~~~


周りのスタッフがテソンを「天使」と呼んで可愛がってるその愛情が、こういうグッズとかにも現れてる気がするんですよね!!!w



いいものを一緒に作り上げようという気概というか…



日本でテソン君が人気なのは納得です^^

でも6/10がテソンペンというのはさすがに言い過ぎかも?!笑




②メンバーたちの酒癖

※スンリくんの暴露←またキミかwww

G-DRAGON→お酒に酔っても芸能人だ。
(汗を拭くのも特別なG-DRAGONのジェスチャーを真似)

T.O.P→カリスマ性のある性格だけど、お酒を飲むと可愛くなる。
『君たちはなんで飲まない?』と言う。

SOL→怒る。
『僕はなぜ酔わないの?お酒はなんで飲むの?僕、酔ってないけど?』と言う。


ヨンベは以前ニコ生放送でお酒はあまり好まずライブ後の打ち上げなどでもオレンジジュースを飲むと話してましたねwww

似合いすぎててかわいいw


外見やファッションには全く似合わない(むしろウイスキーとか飲んでそう)けど彼の性格にはぴったり。

飲むとわけのわからないことを言って怒るのもかわいいですwww

ちなみに皆の酒癖を暴露したマンネ本人はというと…


しっかり長男たぷさんに暴露し返されてましたw



T.O.P「V.Iは、お酒を飲むと踊る。じっとしていられない」


爆笑wwwwwwwww


かわいいwww


またソロファンミの時のようにヘビーローテーションでも披露してくれるのでしょうかw





③露出しないTOPさん

こちらもはやバラエティではお決まりの話題。


MCたち「素肌を見せるのが恥ずかしいのか?」
T.O.P「習慣だ。肌に何かが触れるのが好きじゃない」


実際にT.O.Pはサウナのセットに長ズボンと長袖、靴下まで着用して登場し、注目を浴びた。

G-DRAGON「この間、映画を撮ったが、体がすごくいい」
T.O.P「それも、すごく大きな決断をしたのだ」
V.I「普段は脱がないけど、お金を振り込まれたら脱ぐ」と冗談を言い、笑いを誘った。



V.Iは「T.O.P兄さんはヨットに乗る時も靴下を脱がない」
T.O.Pは「なぜそうなのか分からない。精神病みたいだ」と自虐発言し、爆笑を誘った。


特にT.O.Pは「10年間メンバーたちと一緒にシャワーを浴びたことはない」と打ち明け、スタジオを驚かせた。




ここで話題にのぼった映画タチャでのたぷ氏


監督から漫画でのテギルは痩せているので鍛えられた身体ではいけない、という指示があったらしく…


あえて腕と肩の運動をしなかったそうです。

だからなんとなく肩幅だけやけにせまく見えたんですね~~



上半身裸になるシーンを撮るとき恥ずかしさのあまり叫んだって…



女子かwwwwwww






④無理があったファッション

ユ・ジェソク「これは自分でも無理があると思ったものがあるのか」
「僕が思うには昆布ヘアスタイルと男性用のスカートのようなものがあった」


G-DRAGON「今話されたものです」
「昆布ヘアスタイルは動くたびなびいて大変だった」


D-LITE「当時はかっこよかったが、後で後悔するかもしれないと少し思った」




いつの時代も少し変わったファッションというのは理解されにくいし無難なファッションに比べて後々馬鹿にされやすいもの…www



でも昆布ヘアー大好きなんですけど!!!w





髪色と衣装の銀が効いてて素敵~~~~~


まあ確かに、



邪魔そうではありますけどねwwwww





でもでも!

それを言うなら、



このMONSTERのマッシュルームカットの方がよっぽど…!w


可愛くて好きでしたけど(なんかのキャラみたい)

目に悪そうだし邪魔そうすぎてwwww




これは今のテソンにも言えることですが…




ちなみにジヨンくんが以前挙げた過去のお気に入りヘアスタイルは

こちらでした~~~



金髪は注目されるしアレンジもきくから、というオシャレなジヨンらしい理由。



確かにこのHeart Breaker当時のジヨン君は王子でした、、、

私のオススメ動画は

この当時ソロ活動しかしてなかったのにたまたま番組で「最後の挨拶」をメンバー4人で歌う機会があって…


この髪型で皆と踊ってるっていうのがすっごい貴重で!

明らかにひとり王子で!!w


最高なんです^^

ぜひ見てみてください音譜


その動画探してみたらニコ動でした((+_+))


ニコニコ動画に登録されている方はぜひぜひ
「BIGBANG & 2NE1 - 最後の挨拶 + HOW GEE 10.3.2009」
で検索してみてください!


ちなみにニコ動、プレミアム会員にさえならなければ無料で登録できますのでぜひ~~


(かく言う私はちゃっかりプレミアム会員ですが、、、w)





あと!
スカート!

これも私が大好きな衣装だったんです~~



スカート風ファッションといえば
少年共和国スウン・ウォンジュンやTEEN TOPのL.Joe・チョンジョなど今や様々なアイドルたちが取り入れています^^




ところがこれを最初にしたジヨンは当時かなりのバッシングを浴びていたよう。


それが今では皆が真似をして自然なことになったなんて不思議。


やはり何事も開拓者は叩かれるものなのでしょう。。。


「不自然」で「変」なものを「カッコイイ」「ファッション」にしてしまったジヨンはやっぱりファッショニスタの名に恥じないセンスですねドキドキ





2011年3月19日 ソウル上岩洞CJ E&Mセンター 
Mnet <エム サウンドフレックス BIGBANG ミニ コンサート>での衣装



彼に似合わないファッションってないんでしょうね^^




⑤生意気だった末っ子スンちゃん


YGに練習生として入る前はオーディション番組によく出演していたというスンリ君。

そんな姿をTVで見ていたジヨンベだったのですが…



SOL「BIGBANGとして集まる前にケーブル番組でV.Iを見た。ステージが終わって審査委員に『ステージはともかく、映像を見たが他の人は練習していたのに、なぜ寝たのか』と聞かれてV.Iが『みんな寝たのに、僕だけそう編集されたようだ』と話していた」

続いて「G-DRAGONとあんな子が入ってきたらどうしようと心配した」と話した。G-DRAGONは「ところが、その次の週に入ってきた」と付け加え、笑いを誘った。




…こりゃあ第一印象最悪だったでしょうねwwwwww


私でもそんな後輩ヤダwwwwwwwwwwwwwww



更にスンちゃん、最近でも生意気っぷりは健在な様子www


まあそれを受け止める側のジヨンの気持ちは
「チッ…生意気でいけ好かない奴」

から

「しょうがないな、できない奴ほどかわいい^^」


に大きく変わってるでしょうけどwwww


SOL「一緒に活動しているので、メンバー全員が集まらないと仕事できない。僕とD-LITEが最初に来て、G-DRAGON、T.O.Pがその次に来る。V.Iはいつも遅れて来る」


…おいマンネwww


日本より更に年上を敬う文化が根強く残っている韓国。


焼肉をしたらもちろん肉を焼くのは末っ子で


お酒ひとつをとってもも目上の人の前では口元を隠して飲むのが礼儀

というのは有名な話。

なのにスンちゃん、ツワモノですwww


G-DRAGONは「どうしても僕の方が年上なので、初めは厳しく接していた。だから僕のことを怖がったりしていたけど……V.Iはブラジリアン柔術を学び始めてから遅刻するようになった」と明かし、笑いを誘った。




そんな物怖じしないところがスンちゃんの魅力でもあるんですよね^^

ちょっと生意気なぐらいがなついてくれてる感じして可愛いって思わせちゃう。

人間的な彼の大きな魅力のひとつだと思います!








さてさて


そんな感じで途中話が横道にそれまくっちゃいましたが…

(いつものこと)




ハッピートゥゲザーほんとに盛り沢山な内容だったみたいです!


こうしてまとめてるだけでも楽しさが伝わってきました~~~




これはぜひぜひ動画を見なきゃ!ですね!




3年ぶりにランニングマンにも出演することが決定したし、


6/1にはFantastic Babyよりも早いビートでこの夏リピート決定だとスンちゃんお墨付きのBang Bang Bangが公開されるし…!!!!


もうわくわくすること目白押しです(*^^)v





わたくし今週末から一人暮らしを始めることになったので(超私事)、


こうして楽しみなことが増えるのほんとに嬉しいです!

きっとさみしくて暇なので!!!!www




ではではまたいずれ~~~すぐにでも!笑



りこぴんでした^^



あんにょん!

やっと記事らしい記事をかきます笑




今3年ぶりにカムバックした我らがBIGBANGが大衆から熱い反応を得ていますね~~^^



「LOSER」は韓国公認音楽チャート、GAONチャートで
第21週(2015.05.10~2015.05.16)、

デジタル総合チャート
ダウンロードチャート
ストリーミングチャート

この3部門でそれぞれ1位を獲得して3冠に輝いています王冠1

「LOSER」は5月1日に発売されましたが、これで3週(第19週~第21週)連続でGAONチャートデジタル総合チャート1位です…!!



各音楽番組でも圧倒的な強さを見せつけています。

これまでにLOSERでトロフィーを獲得した番組をまとめてみると、


5/9 MBC「ショー!音楽の中心」
5/10 SBS「人気歌謡」
5/14 Mnet「M COUNT DOWN」
5/15 KBS「MUSIC BANK」
5/16 MBC「ショー!音楽の中心」(2週連続)
5/17 SBS「人気歌謡」(音楽の中心」(2週連続)
5/17 SBS「人気歌謡」(2週連続)
5/20 MBC「Show Champion」
5/21 Mnet「M COUNT DOWN」(2週連続)




これで8つもトロフィーを手にしたことになります!




実はびっべんこの曲で既に新記録も打ち立てています。

GAONチャートで公開3週目に3冠を達成したことは初めに書きました!

・・・が。

公開2週目となる5/14には
20週目(2015.05.03~2015.05.09)の

デジタルチャート
ダウンロードチャート
ストリーミングチャート
BGMチャート
モバイルチャート

...と計5つのチャートで1位に上がり5冠を獲得。



この週間チャートの集計期間に「LOSER」のストリーミング回数が
753万6246回という過去最高の記録を打ち立てて歴代の記録を更新したのですアップ




やっぱりスケールがちがう!!!




まあね~~♪


韓国飛び出してアメリカでも大注目されてます目



アメリカのビルボード「World Digital Songs」チャートを席巻したのです。。。



5/7更新されたチャートでLOSERとBAE BAEが並んで1位、2位を獲得
グローバルな人気を立証してます^^


実はこの前日にこのビルボードは

「4月 全世界、そして米国で最も多く見られたK-POPミュージックビデオ」の3位、4位に名を連ねたLOSERとBAE BAEについて

「4月最終日に公開されたにも関わらず、半日で月間チャートの上位に入った」とさらに意味深い結果であることを伝えました。




た、たしかに。。。


4月の統計なのに4月末に公開されたMVがランクインするって、

1日だけでどんだけ数のばしたんだって感じですよねwwwwww







それではここで


そんなグローバルな人気を誇る彼らの努力の結晶である「LOSER」についてのインタビューを少し見てみたいと思います(´0ノ`*)




【レコーディング】
GD 初めからアルバム全体をメンバーそれぞれ『どうやって消化するか』について
話していました。
ミニマルにいこう』が優先でした。

カラーや歌い方、もう少し技巧を使ってうまくやろうというよりは、
あえて大雑把に歌おうとしました。
感情に充実にしたかったからです。

例えば以前は歌詞を見ながらブース内でレコーディングしていたのですが、
今回は歌詞を全部覚えて、明かりを消して歌詞を考えながら歌うようにしました




※ミニマル=ミニマル・ミュージック(Minimal Music)
      音の動きを最小限に抑え、パターン化された音型を反復させる音楽。





【スランプについて】
VI 僕はデビューしてからスランプを経験したことはありません
この道に来たのは正解だったと思っています。
一度もつらいと思ったことはありませんが、『BIGBANG』でなければダメだと思いました。『BIGBANG』というすごい兄さんたちの中で生き残るためにどうすればいいのか悩み、
たくさん努力もしました。
しかし出すぎず引っ込みすぎず5人の調和によって合わせられるようにすることが
一番いい考えだと思い、バランスを取るようにしています。




GD 僕やV.Iは、他の3人と少し違うと思います。
悪く考えないようにするタイプというのでしょうか。
SOL、T.O.P、D-LITEさんはディープな部分があるんです。

D-LITEさんは明るく見えるけど、僕たちの中で一番ディープです。
T.O.PとSOLさんはよく考えるし、僕やV.Iは笑ってすませようとするタイプです。

以前はすごく疲れた状態で合宿所に帰っても、2曲ぐらいずつは必ず書いてから寝ていました。
だけど昨年はこのようなことが僕の思い通りにうまくいかなかったんです。
そして今年初めからメンバーと毎日作業室に行ってみたら、スイスイとうまくいきました。

アーティストはそれぞれ作業しながら“ミューズ”というものがあるんですが、
僕たちはお互いが“ミューズ”なんだと思います。
誰のためにするのか考えてみたらメンバーでした。


こうしてスランプを克服しました。






さて、ここでジヨン君が口にした「ミューズ」という言葉。
この言葉が出てくるところが、アーティストなんだなあと感じさせられます。



デザイナーやアーティストといった芸術家には、創作のインスピレーションを与える「ミューズ」がいます。



それは「モデル」となった人物であったり、心に焼き付いて離れない「風景」であったりと人によってさまざま。


元々ミューズとはギリシャ神話にでてくる「学問と芸術の女神」のことなんですが転じてクリエイティブな仕事の男性にインスピレーションを与え、その創造力の源となるような魅力的な存在のことをミューズと呼ぶようになりました。





ジヨンは

自分にとっての「ミューズ」はメンバーである

と語っています。



それってメンバーにとっても、ジヨンにとってもすごく素敵なことですよね~~~



自分の創作意欲をかきたてられる存在というのはそうそういるもんじゃないと思います。


その人をイメージして作った曲が本人の声や動き、雰囲気によって更に魅力的に彩られていく様を見るのはアーティストとしてとっても幸せなことではないでしょうか!!!



特に本人には魅力を感じないけれど…
という状態でも楽曲を提供したりMVを撮影したりさせられることはままあるもの。


それなのに!


ジヨンにとっての、
自分の想像力を掻き立て新たな作品を生み出す鍵が
メンバー達だなんてなんだか感動しちゃいました(ノω・、)



ジヨンは作品に対してすごく真面目でシビアです。


だからこそそのジヨンのおめがねに叶う、期待以上のものを生み出せるメンバーってすごいなって思います!



ジヨンは今回のカムバックに関して

「カムバックという感じはあまりしなくてウォーミングアップだと思って進めていたら、アルバムが出る頃には自信が出てくるようです。戸惑うけど気分はよく、久しぶりにメンバー全員で活動してみて、みんなの成長を感じて胸がいっぱいでもあります」

とリーダーとしてのG-DRAGONらしいコメントもしてます恋の矢





でもこんなふうに最初から思えていたわけじゃないんですよね。


昨日韓国で放送された「ハッピートゥギャザー3」の中ですんちゃんがデビュー前のジヨンについてこう話してます。


「ずっと怒っていた。ある日練習室のドアが開いていて、ジヨン兄さんが『僕がどうしてあの子たちと一緒にやらなきゃいけないんだ? ヨンベと6年間一緒にやってきたのは何だったんだ』と腹を立てていた。ドアの外でその話を聞いて緊張した。その後、ドアが開いて出てきた兄さんと会ったけど、僕を避けて行った」

「僕とは3ヶ月も口を利かなかった。僕が透明人間であるかのように接した」






こわ~~~~~~~~wwwwwwwwwwwwww





皆さまご存じ、BIGBANGデビューサバイバル番組の剃刀ジヨン様期ですwwwwww




(ちなみにこの後「宮~Love in Palace~」に2人でハマって見事仲良しになったそうなのでご安心をドキドキ笑)



デビューに対して誰より夢を持ち真剣に努力を重ねてきたジヨンにとって納得いかなかったんでしょうね。


つまりこの時は他のメンバーの実力が自分とヨンベさんに見合っていないと思っていた、ということ。



当然他のメンバーは自分のミューズでもなんでもありません。www




だからこそこうしてデビューしてから着実に努力を積み重ね経験を積んで実力をつけたメンバーのことを、

9年経った今、ジヨンが「僕のミューズだ」と話すのはとても意味があることで



この言葉は最大の賛辞なんじゃないかなって思います。





ジヨンに憧れている人や、プロデュースを手掛けてほしいと願っている人々にとってはのどから手が出るほど欲しい言葉なのでは!!!!








ていうか「宮」には私もダダはまりしましたwwwwwww
シンくんもユルくんも好き過ぎてwwwwww
それを機にJohn-Hoonにはまって学校帰り姉と天王寺に生歌聴きに行ったのはいい思い出です…

それをにょんとりが仲良く見てたかと思うと…


萌え・・・・・・・・・・www




あ、ちなみに「宮2」の主人公はSE7ENおっぱです~~~(こそっ







このインタビューの中でヨンベは今後の活動についてこう話しています。




YB 僕たちがあえてアルバムを出して活動することも、僕たちが好きなことだし、僕たちが見てもいいと思ってやっていることです。
これから10年もカッコよくできるなら、続けたいです
僕たちの姿はまあまあなのに、『しなきゃ』といって義務的にやることは本当に嫌です。





真面目な彼らしいストイックな言葉です。


音楽に対して人一倍愛情があるからこそ、いつでもベストなパフォーンマンスを見せたいし

それが実現できないような状態になれば未練なくやめるということ。




それは誰にでもできる決断ではないと思います。



更にTOPも同じように話しています。



TOP 僕たちがステージに立ったとき、音楽をしている姿が老けてカッコ悪くなったなら一斉にやめようと話したことはあります
多くの人が望む限り、もちろん僕たちも機会があるなら70歳になっても80歳になっても続けられたら、本当にそれは理想的で美しい絵ですね。
でももちろんカッコよくできるまで、カッコいいと言われる限り、続けていきたいです。




この考え方はBIGBANGメンバーの総意なようです。




みせる、ということに重きを置いている彼らだからこそですね!

そしてそんな彼らのステージだからこそ

ファンではなかったけどステージを見てハマった
という人が多いのも頷けますにひひ





これからも「かっこよさ」を貪欲に追及し続け輝き続けて欲しいと思います!!!!





あ、最後に蛇足を…笑




「輝き続ける」で今思い出したんですけど、

ジヨンペンからジヨンに捧げる歌としてぴったりなのを思いついたんです。www




普通はアイドルからファンに歌を送りますが、今回はその反対!



私が勝手にジヨンにぴったりな歌だなあと思いまして…



宇多田ヒカルの「stay gold」です。

ご存知ですか?!
アジエンスのCMに使われてたので知名度高いかと思います^^


2番はちょっと違うんですけど1番の歌詞がぴったりだと私個人的に思うんです…!





大好きだから ずっと
なんにも心配いらないわ
My darling Stay gold
無邪気に笑ってくださいな いつまでも

あなたの瞳の奥に潜む少年
私の本能をくすぐって止まない

ああ どうかそのまま good luck

悲しいことは きっと
この先にもいっぱいあるわ
My darling Stay gold
傷つくことも大事だから

大好きだから ずっと
なんにも心配いらないわ
My darling Stay gold
無邪気に笑ってくださいな いつまでも



私の勝手なイメージなんですがジヨンさんのペンは母性本能が強い方が多いのではないかと…www



こう、包み込んで全て受け入れて見守る愛情というか。



誰よりも輝き続けているその裏には孤独や葛藤があるはず。

でもジヨンにはそこにとらわれず、輝き続けてほしい

いつまでもBIGBANGのリーダーとしてカリスマ的な存在でいてほしい

というのが私たちの願いで



私たちがずっと応援してるからね、
という気持ちがとてもあらわれている曲だなって



なんか勝手に共感してしまってwwwwwww




キモくてすみませんwwwwwwwwwwww




ジヨンくんには少年の心を忘れずいつまでも笑顔でいてほしいですね~~~






あ、、、最後結局ジヨンの話に・・・・



最後のはほんとに蛇足で私のつぶやきなのでお気になさらず…www





以上、りこぴんでした~~~



インタビュー記事出典
2015年5月16日9時46分配信 (C)WoW!Korea
<インタビュー前編>「BIGBANG」、カッコいいステージができる間は活動する
2015年5月16日9時46分配信 (C)WoW!Korea
<インタビュー後編>「BIGBANG」、3年ぶりとなりファンに申し訳ない
BAE BAE/BIGBANG
LYRICS BY:G-DRAGON、TEDDY、TOP
COMPOSED BY:TEDDY、G-DRAGON
ARRANGED BY:TEDDY




【G-DRAGON】
I'M IN LOVE
I'M IN LOVE

눈에 콩깍지 씌었어 BABE
目にサヤがかぶってしまったよBABE
(恋に落ちてしまったよBABE)
※サヤ=えんどう豆などのサヤのこと。
目にサヤがかぶる=恋は盲目、恋に落ちる等の意


하의 실종에
下衣失踪に
※下衣失踪(ハイシルジョン)=下に何もはいていないように見えるファッションのこと
ミニスカやショーパンが短すぎるようなファッションから生まれた造語

흰 와이셔츠 BABE
白いワイシャツBABE

사람이야 천사야
人だ 天使だ

OH JESUS BABE
OH JESUS BABE

눈부셔 BABE
まぶしくてBABE

SUNGLASS BABE
SUNGLASS BABE

정신이 망신이야
精神が恥さらしだ

홀렸어 네게
惹かれて 君に

피가 한쪽으로 또
血が片側にまた

쏠렸어 네게
傾いて 君に

위험해
やばい

YOU'RE SO DANGEROUS BABE
YOU'RE SO DANGEROUS BABE

살려줘 BABE
助けてBABE

경찰 불러 BABE
警察呼んでよBABE





【SOL】
*BABY BABY
BABY BABY

지금처럼만
今みたいにだけ

아름다워 줄래 넌
美しくいてくれるだろうか 君は

시간이 지나도
時が過ぎても

내가 설렐 수 있게
僕がときめく事ができるように

BABY BABY
BABY BABY

넌 시들지 마
君は枯れないで

이기적인 날 위해
利己的な僕のために

그 모습 그대로 넌
その姿そのまま 君は

그대로 여야만 해
そのままじゃないとダメだ





【TOP】
사슴같이 예쁜 눈
鹿のように美しい目

나의 PRINCESS
僕のPRINCESS

나를 보고 비웃는 게
僕を見てあざ笑うのが

너무 CHIC 해
すごくCHICだ
※CHIC=粋だ、あか抜けている

미친 거 아닐까
狂ったんじゃないか?

자연 미인 특이해 특이해
天然の美人 特別だ 特別だ

내게 완벽한 그대여
僕にとって完璧な君で

나의 MUSE 해
僕のMUSEだ

우리 둘이 편해
僕たちふたり幸せだ

완전 살찌네
完全に太るね

너와 몸이 완전
君と身体が完全に

착착 감기네
どんどん絡み合うね

영원히 넌
永遠に君は

스물다섯이야 내게
25歳だ 僕にとって

변치 않아
変わらなくて

BABE 5 X 5 BABE
BABE 5 X 5 BABE




【D-LITE】
*REPEAT






【V.I】
난 예쁜 꽃을 든 남자
僕は美しい花を持った男

모든 이가 사랑할
皆が愛する

너란 꽃을 든 남자
君という花を手にした男

그대 향기에 취해
君の香りに酔って

난 또 몽롱해지고
僕はまた朦朧として

꺾이지 말아주오
折れないでいて

제발 너만은
どうか 君だけは




【G-DRAGON】
찹쌀떡 찹쌀떡
チャプサルトク チャプサルトク
※チャプサルトク=もち米の餅、大福のようなもの

궁합이 우리 우리 궁합이
相性が 僕たち 僕たちの相性が

찹쌀떡 찹쌀떡
チャプサルトク チャプサルトク

궁합이 우리 우리 궁합이
相性が 僕たち 僕たちの相性が



------------------------------




なんというLOSERとの落差。www




めっちゃ陽気なMVだなと
思ってはいたのですが…




歌詞の内容も陽気でしたwwwww




私はあのMVでヨンベくんのとこが
個人的にだいすきですドキドキ




BABY BABY…から始まる
ボーカルの甘いこと!!!



そしてその声と共に
まずは馬に乗ってぶらぶらしている
脚のズームから


神秘的で美しい女性のアップ


そして馬に乗ったヨンベくんと女性の
全体像が映し出される、


あの一連の流れがとっても好きです!



ヨンベ氏の溢れ出す色気、、、



長髪似合うんですね!!!!!興奮




デビュー当時のドレッドは
めっちゃ嫌(←)だったんですが



成長して輪郭がシャープになって
大人の色気もある今だからこそ



あの髪型が最高に似合ってます!



ロン毛=女々しい
みたいなイメージありますが



ヨンベがすると逆に男らしい!
すてき!!!!





後ろに乗っている女性を見る
あの流し目もたまりません…









さてさて歌詞についてですが





とにかく彼女に溺れきってるのが
よーーーく伝わってきて
なんかめっちゃ笑えますwwww




大げさな表現ばかりなんですけど
恋をしてる時ってこうだよね…
と何だか妙に共感。笑




天使

とか


まぶしいからサングラスとかwww




やばい
助けて
警察呼んでよ

ってもうwwwwwww




ジヨンくんのラップ詞最高ですw



ただ「好きだ」っていう気持ちを
表すのにもユーモアたっぷりで




これを歌を聴きながら
すんなり意味を理解できないのが
めっちゃ悔しくなります…!



ジヨンが作詞の才能について
高く評価されてるの知ってましたが
改めて面白いなーって感じました。





サビの歌詞は女側からすると
勝手なこと言うな!
と言いたくもなりますが…笑



(利己的って歌詞でも言ってますよね)



自分でも勝手なことは
よく分かってて
あえて言ってるんでしょうね、



でも好きな人の前では
「綺麗な花」のままでいたい
っていうのは全世界の乙女の
共通の思いでもあると思うので




男性側からもそれを望まれるのは
幸せなことかもしれないですね~~~



別に彼女がどうなろうと
興味ないって思われるように
なった時がもうオシマイだと
思うので…





2番のたぷ氏の歌詞も最高です。


僕のお姫様

だの

僕の女神

だの…wwwwwww




美人、の前に
「天然の」をつけるところは



整形大国韓国ならでは
なのでしょうか?笑



作り物じゃないよー
いじってないよーみたいな、、、



よくアイドルを褒めるのにも
「なんとこれで無整形!」
みたいに言いますもんね。



日本ではちょっとない言い方です。




(それとも単純にナチュラルビューティーって言いたいだけなのか…)





永遠に君は25歳

っていうのには笑いましたw



たぷにとって25歳っていうのが
女性としての盛りというか
魅力的な年齢なのでしょうか



10代だとちょっと物足りないし
20代前半でもいけなくて


20代半ばを指定してくるところが
すっかり成熟して大人の魅力たっぷりの
びっべん5人らしいなと思います^^






…でもわざわざ、


永遠に君は僕にとって25だよドキドキ

ってアピールするってことは




もしかしたらこの物語の女性は
もうちょっとお姉さんなのかもひらめき電球



例えば31歳とかで


出会ったのが25歳頃で…



永遠に君は出会った時のままだよ
って愛を告白してるのかも。




なんて色々妄想しちゃいました~~







最後皆でかごめかごめみたいな
遊びをしながら歌ってるところ



何て言ってるのかと思いきや




僕たちの相性はチャプサルトク!

ってひたすら合言葉のように
唱えているだけでしたwww



これも面白い。笑





だからお餅食べてるんですね~~~



今やっとわかった←遅





訳しててとっても楽しかったです^^



もう一度歌詞を見ながら
じっくり聴きたいと思います!




皆様もぜひ~~~



最後に補足…


皆さま既にご存じかとは思いますが(^o^)



BAEとはいわゆる'スラング'です。



もともとBabyから来た言葉で
”Before Anyone Else"(誰よりも先に)という意味も。


だから大切な人やモノを表すのです。


この3文字にそんな意味が
こめられてるなんてすごい…




以上、

りこぴんでした!






BIGBANG/MADE/BAE BAE/歌詞/日本語訳
LOSER/BIGBANG
LYRICS BY:TEDDY、TOP、G-DRAGON
COMPOSED BY:TEDDY、TAEYANG
ARRANGED BY:TEDDY






*【TOP&V.I】
LOSER 외톨이
LOSER ひとりぼっち


센 척하는 겁쟁이
強いふりする臆病者

못된 양아치
悪いチンピラ

거울 속에 넌
鏡の中に お前は

JUST A LOSER
JUST A LOSER

외톨이 상처뿐인 머저리
ひとりぼっち 傷だらけの馬鹿野郎

더러운 쓰레기
汚いゴミ

거울 속에 난 I'M A
鏡の中に俺は I'M A



【G-DRAGON】
솔직히 세상과 난
正直 世間と俺は


어울린 적 없어
合ったことがなくて

홀로였던 내겐
孤独だった俺には

사랑 따윈 벌써
愛などは既に

잊혀 진지 오래
忘れられて久しく

저 시간 속에
あの時の中に

더 이상은 못 듣겠어
もうこれ以上は聴けないよ

희망찬 사랑 노래
希望に満ちた愛の歌

너나 나나
お前も俺も


그저 길들여진 대로
ただ飼い慣らされた通り

각본 속에 놀아나는
脚本の中でもてあそばれる

슬픈 삐에로
悲しいピエロ

난 멀리 와버렸어
俺は遠く来てしまった

I'M COMING HOME
I'M COMING HOME

이제 다시 돌아갈래
これからまた戻るか

어릴 적 제자리로
幼い頃 本来の場所で




【SOL】
언제부턴가 난
いつからか俺は

하늘 보다 땅을
空より地面を

더 바라보게 돼
より多く眺めることになり

숨쉬기조차 힘겨워
息をすることさえ手に負えなくて

손을 뻗지만
手をのばすけれど

그 누구도 날 잡아 주질 않네 I'M A
誰も俺を捕まえないね I'M A


*REPEAT



【TOP】
반복되는
繰り返される

여자들과의 내 실수
女たちと俺の過ち

하룻밤을 사랑하고
一夜を愛し

해 뜨면 싫증
日が昇れば嫌気

책임지지 못 할
責任を負えない

나의 이기적인 기쁨
俺の利己的な喜び

하나 땜에 모든 것이
一つのせいですべてのモノが

망가져버린 지금
壊れてしまった今

멈출 줄 모르던
止まるとは思わなかった

나의 위험한 질주
俺の危うい疾走

이젠 아무런 감흥도
今は何の興味も

재미도 없는 기분
面白味もない気分

나 벼랑 끝에
俺は崖っぷちに

혼자 있네
一人でいるよ

I'M GOING HOME
I'M GOING HOME

나 다시 돌아갈래
俺は再び戻るか

예전의 제자리로
以前の本来の場所へ




【D-LITE】
언제부턴가 난
いつからか俺は

사람들의 시선을 두려워만 해
人々の視線を恐れてばかりで

우는 것조차 지겨워
涙を流すことさえうんざりして

웃어보지만 그 아무도
笑顔を浮かべてみるけど

날 알아주질 않네 I'M A
誰も俺を理解してはくれないね I'M A


*REPEAT



【SOL】
파란 저 하늘을 원망하지 난
青いあの空を恨めしく思うけれど 俺は

가끔 내려놓고 싶어져
時々放り出してしまいたくなって

I want to say good bye
I want to say good bye

이 길의 끝에 방황이 끝나면
この道の果てに彷徨が終われば
 
부디 후회 없는 채로
どうか後悔のないまま

두 눈 감을 수 있길
二つの目を閉じられる事を---


*REPEAT


I'M A LOSER
I'M A LOSER
I'M A LOSER


--------------------------------





お久しぶりの投稿は
3年ぶりの我らがBIGBANGの新曲
LOSERの日本語訳です~~~





MVからしていかにも
切ないというか
何もかも投げ出したい
というような雰囲気が
出ていたのですが…




歌詞もそのとおり、
なんとも物悲しい内容でした



この曲を表す単語として
孤独 や 空虚
などという言葉が合う気がします


特にぐっときたのが


いつからか俺は
空より地面をより多く
眺めることになり



というフレーズ。



空を眺めているような
良い時もあったんですよね、

だからこそ
こうして落ちぶれ地面に這いつくばる、
そんな‘今’が余計に物悲しい。



地面を這ってでも、
とか
泥水をすすって、
とかいう言葉がありますが

そんな言葉が浮かびました



それこそが
'LOSER’
つまり敗北者の様なんだろうなあと…




それを見事に歌詞とMVで
表していると感じました



見事に表しすぎていて
ちょっとした鬱になりそうですがw



そこは芸術的感性と
メンバーの表現力でカバーしていて

サビのリフレインが癖になって
何度も聴いてしまいます




サビの歌詞もすごいですよね、
どんだけ自分を貶めれば
気が済むんだってぐらいに


自分で自分のことを
めちゃくちゃに言いますwww




ひとりぼっち
強いふりする臆病者
チンピラ
傷だらけの馬鹿野郎
汚いゴミ



これ他人に言われたら
確実喧嘩ですよwwwwww





それぐらい深い後悔があって
自分自身に腹もたっているのか、



はたまた
LOSERとなってから
口さがない人々に何度も
浴びせられた言葉なのか…




どちらにしても
ものすごく切なくて涙が出ます




歌詞を知らなくても
独特のリズムと歌声が癖になって
大好きな曲だったのですが


歌詞を見ながら聴くと
無性に泣きたくなって


もっともっと大好きになりました!!






いつものごとく
翻訳機とほんの少しの知識たちの
寄せ集め翻訳で申し訳ないですが。。。





少しでも曲の雰囲気を
お伝えできたらなと思いました~




BAE BAEは難しそうですが
(言葉遊びが多そうなので
知識がないと難しそう…)




こちらも翻訳に挑戦してみたいと
おもっております…




それではまた…!



りこぴんでした音譜









BIGBANG/MADE/LOSER/歌詞/日本語訳


ほんとにほんとにお久しぶりの記事です…!!!!


今日はせっかく1日で映画が¥1100で観られる日だというのにわざわざ¥2000払ってタチャ観て参りましたドキドキ




思ったままにつらつら書いていきますので、ネタバレあると思います。


ご注意を…!!









始まる前には安定のとっぷさんのぎこちない日本語での挨拶恋の矢きゅん


劇場内がわァ………と微笑ましいものを見つめる母親のような空気で包まれました。笑



でも始まると雰囲気は一転。


オープニングからかっこいいです。



この映画の(びっぺんとしての)見所は何と言ってもそりゃあ初お目見えのとっぷさんの全てですが。笑



それだけでなく表情がコロコロ変わる演技も要注目ポイントだとおもいます!



これまでは割とクールで寡黙、もしくは真面目、と言った役柄だったT.O.Pが、


今回はまた一転して自信過剰でヤンチャな熱い青年を演じています。


惚れっぽいところといい、思い込みの激しいところといい、すーぐ調子に乗っちゃうところといい…………


いかにも漫画の主人公、という感じ。笑



でもそんな所がとっても魅力的で気づけばテギルの虜になってしまいます。



クール!
かっこいい!


というよりは、


人間味があって可愛い!

という魅力。



だから男女問わず思わず好きになっちゃうような人物です。



愛嬌があって要領がいいのでどこへ行っても可愛がられて成功するようなタイプ。





そんな彼ですが、


今回これでもか!!!
というくらいに痛々しい目にあっちゃいます…。


まさに波乱万丈。



私前回の「同窓生」もそうだったんですけど、こういうアクションシーンが多くてハラハラするような映画めっちゃ苦手なんです………。



T.O.Pが出てなかったら絶対絶対観てなかったと断言できます!!!笑



でも!



だからこそ、
この映画に出会わせてくれてありがとう、と言いたいです。



物語の大きな鍵となる花札🎴ですが。



正直私、ぜーーんぜんルールとか分かってません!!!!笑



でもそんなの大丈夫。


たのしめます!!!笑



あの札を切る時の音、札を出す時の音、札と札がこすれ合う時の音………


これらが妙に小気味良く、物語のスパイスになっています。



更にそれぞれのキャラクター。


テギルを取り巻く二人の美女の存在も華として欠かせません。


双方ほんっっと綺麗で可愛くて、だからこそ話の流れに説得力があるというか。



女ってコワイなーとも思うし、でもやっぱり守ってあげないとなーとも……

あまりに二人とも抜群のプロポーション過ぎて、あ。ダイエットしよ。と映画とは全く関係のない決意をかためちゃいました。www



あと、下着は柄がへたに入ってるものより赤一色、黒一色の無地でシンプルなものがそそられるんだなと学びました←



そんな女優さんのスタイルはさておき…



我らがチェ・スンヒョン氏!!!!




一体どんな濃厚なベッドシーンなんだろう、と少しハラハラしていたものの、あれ?これだけ?とむしろ拍子抜けするようなあっさり感。



背景が急に常夏?みたいになったりと変な特殊効果が使われていて、これはギャグ…?笑うとこ?と微妙な気分にさせられました叫び



でも獣のような(←)キスをしながら互いの服を脱がせ合うシーンはもう釘付け👀


もちろんどんどん露わになる女性の豊満な体……………の方ではなく。





きゃー!T.O.Pさんイイ身体!!!!
と心の中で叫びながら食い入るように見てました。



いえ、きっとこれは私だけではないはず。



綺麗に筋肉がついていて(あり過ぎて胸まで膨らんでいたような…。笑)、



肌の色も女優さんとの対比で男らしく焼けている感じがもう色っぽくてたまらなかったです!!!!(興奮




しかもあのキスの仕方ね!!!




あ、
T.O.Pってこんな風にキスするんだ、ふうん………
って冷静に見ちゃいましたwwwwww




かっこいい!!!!




まさに噛み付くようなキスとはあのこと!



普段の可愛いT.O.Pとのギャップにやられました………。





内容としてはもう盛りだくさん過ぎて、
よくこんなに詰め込んだなあ…という感じ。



それでも展開に無理がなくスピード感も常にあったので最後まで退屈せずに見ることができました。




終わった…?と思えばまだ終わらない、という長い長い戦いでしたが…



悪役の方々がとことん悪役だったのも面白かったです。



とことん憎い、最後まで悪役。
だからこそひっくり返した時の爽快感が何とも言えないんでしょうねアップ




私個人的な見所は、ほんとに序盤なんですけど…………




テギルが一目惚れしたミナを口説くシーン。




頭にその辺で摘んだ花なんかつけちゃって、干されている洗濯物の影からひょこっと顔を覗かせて………




バカみたいな口説き文句を本気でつらつらと言い続けるところが、

もーほんとにバカかわいい!!!!笑






更に街を出ることになった時にミナにお別れを言いにくる時も、実家の宅配用のバイクでやって来てかっこもつかないし、



もうとにかく愛すべきキャラクターなんです。。。





テギルは何度も何度も人生のどん底に叩きつけられます。



普通の人だったらもう絶対に立ち上がれないような…



でもそこに何度も挑戦し続けるところに彼の強さを感じます。




あと勝負師としてのプライドというか。




最後まで「タチャ」にこだわり続けるんですよね。




もうやめたら?
もういいじゃん!



と思わず見ている方は止めたくなるような無謀な挑戦もどんどんしちゃいます。




こんな人が彼氏だったらもう身が持たないだろうな……




でもそれでもいいから側にいたい!
支えたい!
という魅力の持ち主なんです。






常にハラハラさせられっぱなし、時には泣かされもしますが、



とにかく痛快で最後は思わずニヤリとしちゃう素晴らしい作品です。





BIGBANGのT.O.P!

という宣伝ではなく、



料金も普通に設定して、←




ぜひぜひ色んな方に見て欲しい作品だったなあ…と、同窓生の時と同じことを感じちゃいました。





そこが少し残念ではあるものの、そう思わせてくれるほどの作品であったことに感謝。




T.O.Pおつかれさまーーー!!