大学生になってどこかの部活に入って高校時代のように本気で取り組むだなんて想像もしていませんでした。友だちに誘われてとりあえず新歓に行ってそれで終わりだと思っていたけど、先輩方の人柄の良さや部活の雰囲気に惹かれて何も考えずに入部しました。
入部したら想像していた以上につらくてしんどくて限界がきたこともたくさんあったし、先輩にも同期にもたくさん迷惑かけて申し訳なかったけど、先輩方が真剣にラクロスに向き合ってる姿や同期が毎日練習を頑張っている姿を見て自分も役に立てるようになりたいと思うようになりました。周りの友だちよりも絶対に忙しいし大変だけど、大学生になってもそれだけ一つのことを打ち込める環境にいることがどれだけすごいことなのか実感しました。
サマーに向けて同期PLは毎日上達していって同期TSもどんどん動けるようになっていって自分だけが置いていかれてるんじゃないかと毎日鬱になるし、自分はTSとしてまだまだだけど、少しでも自分が力になれる存在になれるようにこの夏を過ごしていきたいです。
小さなひとつひとつのことに対しても日々感謝を伝えてくれたり、しょうもないことで笑ったり、部活がないときもいろんなところに出かけたり話したりしてくれる同期のみんなのおかげでここまでやってこれてます。サマーが終わったら同期みんなでやりきったと思えるようにがんばろうね。
34期 1年 TR 原悠乃