気づけばもう3年目。
昨年のリーグ戦は、他人が出ている試合をベンチで見守ることしか出来なかった。入れ替え戦にSSDMとして出場したが、何も見せ場を作ることはできなかった。同期の活躍は嬉しいものではなく、悔しさも募ったが、どこかで今の自分では仕方ないか、といった心身の弱みがあった。
そんな気持ちは半年間のフィンランドへの留学中に消え去った。部活から離れ、改めて自分の現状を考える時間があり、恵まれた環境・支援の中での自身の行動は本当に勿体ない事だと感じるようになった。人生であとどれだけ本気でチームスポーツに向き合うことができるのか。笑いが絶えない最高の仲間と切磋琢磨できるのも長くてあと1年と少し。絶対に後悔は残してはいけない。
リーグ戦を通じた個人的な目標は、埋め合わせのDFではなく、自他共に認めるチームの中での存在価値を持ったプレイヤーに成長すること。スライドと1-1で落としきってブレイク、そして得点をアシストして見せます。
1部に行きたい。最後のリーグ戦は1部で戦いたい。この強い気持ちを誰よりも行動で示す、オールコミットの夏にする。
31期 3年 DF 和田康汰