マネージャーっているのかな?
高校の時思っていたことだ。自分のことは自分でできるのではないか。
千葉大学に入って、マネージャーをやろうと思ったことは今までの私では考えられないことだった。しかし「真剣に部活に取り組み、楽しむ時は楽しむ」雰囲気にひかれて入部した。
マネージャー(TS)は、練習において必要不可欠であり、プレイヤーのため、チームのため日々レベルアップしていくかっこいい存在だった。
入部してからは慣れないことが多く、できないことも沢山あった。マルチタスクをこなしていく先輩にとても憧れた。
入部して2ヶ月、少し自分の成長を感じる。2、3、4年生のTSの先輩から多くのことを学べる今の環境はとても恵まれていると思う。
教えてくれることを当たり前と思わず、日々先輩に感謝したい。
大会まで成長していき、プレイヤーへの応援を行動で表していきたい。