最後 | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。

いよいよ最後のリーグ戦が始まろうとしている。




ここまで来るのには長いようにも感じたし、あっという間にも感じた。それだけ毎日濃厚な日々を過ごした。"今日"を2部昇格に繋がる1日にするために、できることをやってきた。




千葉大は良いチームだ。俺は千葉大が大好きだし、このチームでラストイヤーを迎えることができて本当に良かった。だからこそみんなで勝ちたい。その思いは誰よりも強い。




どこか千葉大というチームは結果への執着が弱い、そんな思いを3年間感じ続けてきて自分はそんな千葉大を変えたかった。




復活を遂げる千葉大を、チームみんなで体現したい。




不安を埋めるためにクロスを振った。シュートのシチュエーションをイメージして練習した。そんな日々も昇格を遂げたら「あの時やってて良かった」ってきっと思える。




後悔しないために、今やれることを全力でやるしかない。もっと"今"を大事にしようと思う。




今千葉大は1番下にいる。これ以上下がることはない。ここからは上がるだけだ。




なんやかんやで4人しかいない4年生、
すっかり頼もしくなった3年生、
楽しさをチームにもたらしてくれる2年生、
慣れない毎日にもがいて頑張っている1年生、
全員で勝とう。




必死にもがいた4年間はきっと実る。あとは信じて試合までの日々を過ごす。




今日も2部昇格に繋がる1日にしよう。



29期 4年 AT 手島健太