最後の学生生活をここで【新歓ブログ】 | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。

「君は4年間で何を残す」




この言葉が入部の決め手になった。これはラクロス部の新歓PVの言葉。




私は浪人していた1年間、高校や中学の同級生の大学生活の話をいっぱい聞いていた。




だから大学生になったらバイトしまくって色んなところに旅行行っていっぱいオシャレして、あれしようこれしようってたくさんしたいことがあった。




サークルは興味あるものいろいろ入って行きたいときに行こうと思っていた。




そんな私がどうして部活に入ったのか。




ただ自分も最後の学生生活で何かに打ち込んで何かを残したい、4年間これだけは頑張ったって胸張れるものが欲しい。それだけだった。




ラクロス部は練習日も多いし朝練だし絶対向いてないよって友達にも家族にも言われた。なんで大学生で部活なのって。




なんでって言われてもなんかここで4年間過ごしたいって思ったから。きついことあっても真剣にラクロスに向き合う姿が輝いて見えたから。




ラクロス部に入ってかっこいい先輩に出会えて大好きな同期と出会えて幸せで充実した毎日が送れてる。




頑張らないといけないときがあるから楽しいときがもっと楽しくなるって思う。




楽しいだけの4年間もいいけど、つらいと楽しいがある4年間もいいはず。こんなに自由に時間使えるのって学生のうちだけだと思うから。




最後の学生生活をラクロス部で濃い4年間にしませんか。




2年 髙橋未来