目標 | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。

チームに必要なTSになりたい。




これは1年間、男子ラクロス部として過ごしてして思うようになったこと。




だけど、この目標は全然達成できていない。




今までの自分は1年生という言葉にあまえていたな、と思う。
部活には真剣に取り組んでいたけれど、全力を尽くせたか、最善を尽くせたか、という問いに対しては胸を張って頷くことができない。今更ながらにもっとできたことがあったのではないかと思う。




特に、Chargersというチームとして自分が出来たことがあまり無かったのではないか、と悔やまれる。




まだ1年生だから、まだ教えてもらう立場だから、とチームから1歩引いたところで、どことなく他人事に感じてしまっていた部分があったのかもしれない。




今年こそは、チームの一員としての自覚を持ち、ChargersのTSになる。




新2年生になり、TSの仕事量が増えて、部の運営に関わることも増えて、忙しくなったけれど、とにかくやりこなす。
忙しい中にも、楽しくて充実した日々を送れることに感謝を忘れず、全力で毎日を過ごす。




これからの1年で、
自分自身もチームも絶対成長させるので、応援よろしくお願いします。




30期 2年 TS 村上未莉