こんにちは。4年のヤスです。
誰が興味あんねんという感じですが、ゆるい話題をご提供します。
実は2月に見事、普通自動車免許(マニュアル)を取得いたしました。
京葉自動車教習所というところに通っていたんですが、これが遠くて遠くて。
実家住みで、西千葉には電車で通っているのですが、家から大学まで40分、大学から教習所までが自転車で30分なので行って帰るだけで合計約3時間くらいですかね。
なんでここを選んだのかってのは、単純に安かったから自分で決めたんですが、先輩のメグさんが通ってたからですかね。
2020年の8月から通って順調だったんですが、実は10月に前十字靭帯断裂。手術で教習どころじゃなくなり、3ヶ月くらい中断。
再開してすぐ仮免を取得したのですが、運転が下手すぎて技能ばっかやってたら教官にブチギレされて、震えました。
でも、その教官は熱血系の人で、熱めの言葉で何とか返すと、和解し仲良しに。
基本教官はみんないい人で、その後は楽しく通い、2月に無事免許を取得しました。
今運転楽しくて仕方ないです。
教習所はかなり長い道のりでしたが、あまりそれを言い訳にしてラクロスとか怠っちゃいけないと思って頑張りました。
特に下級生の上に立つ上級生としてはあんまり限界を見せちゃいけないというか、上限はかなり上に設定してあげるべきで、それをモチベーションにやり切ったんです。
まあでも、「教習所大変だわ〜」とかどーでもいいことを言ってたんですけど(笑)
教習所の話をしましたけど、メインはあくまでもラクロスですっていうオチです。
今後も強い千葉大を作るために尽力いたしますので、皆様応援よろしくお願いします。
次の日記はLG期待の星、プー汰こと岡本ゆーたです。
4年 DF #11 安良岡真吾