大学に入学してもう一年過ぎようとしている。去年部活に入る前、この1年間を通して何を頑張ってきたかと聞かれたら、自信を持って何か頑張れたと言うことができない大学生1年目を過ごしていた。コロナのせいばかりにはしたくないが、私には何か良い刺激をもらったり、自分自身成長できたり、そういう今しかできないような経験をすることが必要だと思った。
ラクロス部に入って、もうすぐ4ヶ月が経とうとしている。この4ヶ月は、大学生1年目で1番濃い4ヶ月だと思う。入部したとき、時期も遅く、出遅れているし、早く慣れなければいけないと、とにかく焦っていた。その後も同期TSがいなくて、自分しかいないから、自分を基準にしていくしかなかった。でも、それは甘えだったのかもしれない。この程度できれば大丈夫。そうやって自分で基準を決めてしまえば、何も成長することはできない。
今年の面談で、どういうTSになりたいかと訊かれて、答えることができなかった。去年は1年生大会もなかったけど、毎日時間を割いて見えないところで努力している同期プレイヤーに対して、私がこんな感じで申し訳ないなと思った。
だから、今シーズン後悔するようなことはしたくない。まだ、明確な目標は見つけられていないけど、自分にできることを探して当たり前のことをやるのではなく、自分にしかできないことを見つけていきたい。自分の強みを見つけて、「勝つために」を常に考えられるTSになりたい。そして、プレイヤーの努力に貢献したい。
29期 TS 山杢日菜子