決意 | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。





去年、ラクロスの楽しいをいっぱい経験させてもらった。
素晴らしい先輩たちと出会えて、あんなにかっこいい姿を見せてもらって、憧れられる目標があって、自分の感情が大きく動くことがたくさんあった。
あと2年の中で、去年のことを思い出して力をもらうことがどれだけあるだろう。




今年、不安ばっかで始まった。
もう3年生。自分たちが背負わなきゃいけない責任の大きさを感じる毎日。




私はTSとしての個人能力もまだまだめっちゃ低い。
それを上げるのは最低限として、今年はさらにチームに対して自分ができることを。



今は毎日の練習にいっぱいいっぱいだけど、そうやって毎日を繰り返していくんじゃなくて、常に更新。強くなるために必要なことを、自分の立場から考え続ける。



自分がやらなきゃいけないこと、チームがこうするべきだって思うこと、気づいて見ないふりしてたら絶対後悔する。全部妥協しない。



TSとして、どんなアプローチができるか。
どんな働きかけでチームの力を上げることができるか。考えつくこと全部やる。



去年までの自分は、ラクロス部のTSをしている自分を心から好きでいられなかった。その理由は頑張り切れていなかったからに他ならない。
自分を好きでいるために、ラクロス部のTSやってる自分に誇りをもてるように、頑張る。キャパ上げまくる。






2021年のCHARGERSは一部昇格っていう目標を立てた。



正直、とんでもなく大きな目標。
本当に果たせるのだろうか?一部昇格は、今後CHARGERSが一部で勝ち続けるために、絶対条件だけど、今その未来をしっかり自分の未来として見てる人がどれくらいいるんだろう。



みんなが本気で絶対に果たしたいと思っていないと絶対に無理な目標。
今はみんながこの目標に向かって全力で毎日過ごしてるようには思えない、絶対足りない。
こんだけやれば大丈夫って思えることはないけど、足りない足りないって常にさらに頑張ってく積み重ねがこの目標に私たちを近づけていってくれるんだと思う。



1年間じゃ足りないくらい。
強くならないといけない、そして勝たなければならないという思いをみんなが持って日々取り組まないといけない。



私たちは人数が少ない。
まだまだ未熟なのに試合に出るしかない、練習回すしかない、役割以上を全うするしかない。



でも人数が少ないからこそお互いに影響し合って、干渉し合って高め合える。
一人ひとりがチームに影響を与えられる。
一人ひとりが妥協せず、時間と労力を費やして、さらに上を見続けることが、勝ちにつながる。



どこまででも強くなれると思う。



リーグ戦を迎える時、やれることはやってきた、みんな同じ気持ちでいるなって思ってベンチに立ちたい。



そのために、これから先の毎日が戦い。必死になって、でも楽しむことももちろん忘れない。しんどいと思うけど、楽しい必死になり方で頑張りたい。



シーズン始まってから、辛いこと、大変なこともあるけど頑張ってるって思えるしそれが楽しい。部活に100注いで頑張れてるのを楽しめてることが嬉しい。
一緒に頑張ってくれる人がいるからってのはすごく大きいけど。



頑張ろうって思わせるのも私がやるべきことの一つ。
引っ張ってみんなの力を上げさせる。
みんなの努力を、結果につなげたい。



私にはそんな熱い想いは無いって思われてると思うけど、情熱で、想いで、行動で、周りに影響を与える。
私の姿を見て、自分も頑張ろうって思ってもらえるように。キツい時にもう一歩踏ん張って頑張ろうと思ってもらえるように。



1人で頑張るのが苦手な人もいると思う。
私も1人で頑張るのはすごく苦手。でも頑張ってる先輩、同期、後輩がいるから頑張れてる。



ゆうきさんの引退ブログに書いてあったことだけど、
1人でできないなら2人で、チームで頑張ろう。
助け合って刺激し合って、強いチームになろう。
同じ方向向いて、足並み揃えて頑張ろう。
チームのみんなのことを好きでいたい。
大好きなチームのために頑張りたい。






新3年生、みんなが頑張ってるから毎日頑張れます。ありがとう。



引退した4年生みたいな、あんなかっこいい人たちに自分たちの代もなりたい。



今シーズンが終わった時、不安はもちろんあると思うけど、これから自分たちの代ってことに楽しみわくわく思えるように、この一年、学年みんなでチームを引っ張っていこう。




自分たちの代になって、一年前ああしとけば、、とか絶対思いたくない。
120%で全力投球。突っ走り続ける一年にする。
やり切ったと思えた先にもう一年自分たちの代があること、ありがたい。




一つ上とは最後の一年。全力で頑張ります。






28期 TS(TR) 中尾日菜