気付き | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。


私にとって初めてのリーグ戦が、もうすぐ始まります。
去年、外から見ていた時とは全然違う形で、「データスタッフ」として、リーグ戦に関わります。

実を言うと、リーグ戦が始まって、具体的に自分達がどんな風にチームに貢献しているのか、はっきりとしたビジョンが見えなくてずっと不安でした。

でも最近、私達が取ったデータがプレーヤーの強み・弱みの発見やモチベーションに繋がっていると感じる瞬間がだんだん増えてきました。

初めはデータを取って伝えても無反応だったプレーヤーが、最近はデータの結果に一喜一憂したり、驚いていたりします。

やっぱり自分のやったことにリアクションを貰えるって嬉しくて、自分のモチベーションも高まります。
私がやりたかったこと、目指したデータスタッフの形に近付けている気がします。

ラクロスに関する知識は、まだまだプレーヤーには追い付いていないけど、外から見てる私達だからこそ気付ける何かに気付けたらいい。
プレーヤーが自分でも気付いていない長所を、私達が見付けられたらいい。

データから生まれる「気付き」でチームに貢献します。

2年 DS 佐久間美桜